
コメント

みゆ
うちは去年から幼児教室に通ってます。
基本は毎日その教室のホームワークをこなしてます。
平日は私も仕事をしていて子どもたちは保育園なので、それが精一杯です(*_*)
あとはディズニーの英語システムをゆるくやってます…

はる☀︎
年齢が一回り以上違うので参考にならないかもしれませんが💦
絵本5冊以上
50ピースくらいのパズル
三角タングラム
紐通し
ひらがな、かずの絵本
はなるべく毎日やりたいなと思って、なるべくやるようにしていますが、出来ていない日も有ります(^◇^;)
一応、こどもちゃれんじもやってますが、知育って感じでは無く生活習慣をつけるためって感じです(^^;;
-
ぱんだ
ありがとうございます!
すごいですね!
三角タングラムはやったことないので、ぜひやらせたいです♪
絵本は毎日5冊読み聞かせてるかんじですか?- 8月20日
-
はる☀︎
3歳くらいの子がどれくらいの事が出来るのか分からないですが💦もしかしたら、3歳のお子さんなら三角タングラムは簡単かもしれません(・・;)
普通のタングラムの方が楽しめるかも🤔
公文のですが、対象年齢が三角タングラムは2歳からで、普通のタングラムは3歳からとなっているので💦
絵本は毎日読み聞かせてます◎
娘が絵本大好きで持ってくるので、読まされているって感じですが(^◇^;)- 8月20日
-
ぱんだ
ありがとうございます!
普通のタングラム探してみます!- 8月21日
ぱんだ
ありがとうございます!
私も仕事しているので、あまり時間がとれないのですが、何か少しずつしたいなと思ってます。
ホームワークはどんなのがあるんですか?
みゆ
七田式のかず・ちえ・もじのプリントやるのと、CD聞きます。
あとは英語したいと言ったときにしてます。
上の子は最近図鑑にハマってるので毎日見てますね~
ぱんだ
七田式気になってました!本屋にもワーク売ってますよね(*^^*)一冊買ってみようかな☆
図鑑良いですよね!うちの子はリアルなのは恐いみたいで、あまりみてくれないです( ω-、)