
コメント

退会ユーザー
母乳パッド。私は用意していましたが、初産の方は用意していなくて、分けてあげました。
パッと思いつくのはそれだけです^ ^

ママ
おなじとこで出産しました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
院内は赤ちゃんに合わせて暑いうえに、産後24時間はお風呂は入れないので、汗拭きシートあるとサッパリしていいですよ⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
-
あやぽぽ
こんばんは^^
ありがとうございます!!
暑いんですか!!
10月後半が予定日なんですがパジャマ半袖のがいいですかね〜😓😓
出産で汗かくのに24時間お風呂は入れないの辛いですね😱- 8月20日
-
ママ
10月だと、25度前後あるかとおもうので、もしかしたら暑いかもしれないですね(´;ω;`)
私は、5月の最後の方でたぶん同じ様な気温だったとおもいますが、半袖にして、羽織りもの用意しました☺︎
授乳室行く時だけ羽織って、部屋では暑くって、半袖でも汗だくでした😂
ほんとつらかったです!
髪もベタベタですからね(´;ω;`)
大部屋ですか?個室ですか?
個室なら調整できるかも?しれませんが、私は大部屋だったので、カーテンも締め切りで尚更でした😂- 8月21日
-
あやぽぽ
私も半袖にして羽織りもの用意しようと思います(>人<;)
大部屋です!!
安いに越したことはないと思いまして^^
カーテン締め切りなのですね😱
お部屋の方と会話などしましたか??- 8月21日
-
ママ
会話は全く一切ないです😂
みんな常にカーテンしめてます😂
授乳室に行く途中でちょっと喋ったり、食堂?ご飯食べるとこで挨拶するくらいで、ほとんど交流はなかったです(´;ω;`)
他の方たちも、1人でご飯食べてました(´;ω;`)
同じ日に出産したことは、少し話して、一ヶ月検診のときも話しましたが、相手は個室で里帰り出産だったので、とくにその後の交流はないです😂- 8月21日
-
あやぽぽ
そうなんですね!!
なんか皆でわいわいしてるのに輪に入れなかったら嫌だなと思いまして…
安心しました(#^.^#)
不安な事だらけだったのでお話聞けて嬉しいです!!- 8月21日
-
ママ
私も、テレビで見るようなワイワイかと思ったら、びっくりです😂
まあ、産後は授乳に頻繁に行かないといけないので、ねれる時に寝たほうがいいですよ⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
出産頑張ってくださいね⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝- 8月21日
-
あやぽぽ
ありがとうございます😊
頑張ります😌😌- 8月21日
あやぽぽ
ありがとうございます😊
母乳パッドは買ってあるので持って行こうと思います!!
ドライヤーや、ボディタオルなどはお持ちになりましたか(;_;)?
退会ユーザー
ドライヤーは置いてありました^ ^
ボディタオルはバスタオルのことですか?>_<
あやぽぽ
ドライヤーはあるんですね!ありがとうございます😊
すみません(;_;)体を洗うやつです!!
ボディシャンプーはテキストに書いてあったのですが体を洗うのは持って行った方がいいのかなと(;_;)
退会ユーザー
体を洗うやつはないので、私も持参しました!
シャンプー類はアメニティも貰えますし、お風呂にボトルも置いてありました!メーカーにこだわりがあったら持って行った方がいいと思います^ ^
あやぽぽ
ありがとうございます(>人<;)★
教えてくださり助かりました🙇♀️
体洗うやつは持っていきます!!
シャンプーなどは心配なさそうですね(#^.^#)
もう一つ聞きたいのですが
ごはんは食堂と書いてあるのですがお金はその都度払うのでしょうか??
現金は多少持っておいた方がいいのでしょうか?
質問ばかりごめんなさい(>人<;)
退会ユーザー
大丈夫ですよ^ ^
ママ自身のご飯はお金かかりません。ママのご飯の時間と別にカフェがやっていますが、家族はいくらか払うと食べられるみたいです。
飲み物のお金くらいで大丈夫だと思います!あと洗濯機使うならその分も。
あやぽぽ
そうなんですね😌😌
凄く助かりました💓💓
小銭用意しておきます!!
ありがとうございます(>人<;)★