※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
子育て・グッズ

ミルクは3時間あける必要はありません。赤ちゃんのペースで授乳して大丈夫です。

何しても泣き止まず、ミルクあげて1時間半でぐずってしまい、2時間しか経ってないのにミルクをあげてしまったんですがミルクは絶対に3時間あけないといけないでしょうか?( ; _ ; )

コメント

angel✧*

頻繁にそうするのは良くないと思いますがたまになら仕方ないかなと思います……
私も頑張って2時間半はあけてました(><)
どうしてもってときは2時間でミルクあげたことも2、3回あります!

  • M

    M

    そうですよね( i _ i )夜中やし何しても泣き止まず近所も気になってしまい…有難うございます😔🙏🏼

    • 8月20日
  • angel✧*

    angel✧*

    私も今マンションで隣の方に迷惑かけてないかなーとか気になって仕方ないですが、泣くものは泣くと開き直ってます(笑)
    ちなみに完ミですか?

    • 8月20日
  • M

    M

    ですよね💭私も団地で気になります。昼間2.3回だけ母乳なんですが、出も悪くなってきてたりてないっぽいし完ミに変えようと思ってます( i _ i )

    • 8月20日
  • angel✧*

    angel✧*

    そうなんですね(><)
    あまりにもミルクの時間まで時間があるときは出なくても吸わせるだけ吸わせて見るのもありかと思います!
    吸うだけて寝る子もいるので♪
    まあ、私の場合、出ないじゃないか!と泣かれることが多かったですが(笑)
    ミルクだと量が分かるしお腹いっぱいにもなるからいいけど時間あけないとダメですもんね(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
    赤ちゃんって外の世界に不安を持って出てきますからお腹にいた時と同じようにタオルとかおくるみで体を包んであげるといいですよー♪
    今の時期が大変ですが徐々にミルクの量も増え、時間もあいてくるので頑張ってくださいね(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

    • 8月20日
  • M

    M

    そーですね(;o;)時間空けないといけないのが辛いです😔
    次泣いたときおくるみで包んであげながらあやしてみます❣️(笑)
    最初の1.2ヶ月はやっぱり夜泣きもするものやし育児楽しみながら頑張ろうとおもいます💭有難うございます😢

    • 8月20日
はるmama

多いと胃に負担かかるみたいなんで出来れば3時間は空けた方がいいと思います(._.)
ミルク一回にどれくらいあげてますか?
2時間であげて吐いたりしなきゃ大丈夫だと思います👌

  • M

    M

    そうなんですね(ノ_<)今は、100あげてます。一日の授乳回数は7回くらいです😓

    • 8月20日
たろうちゃん

1回2時間で上げたところでスグ体調崩すことはないと思いますが、毎回そうだと良くないんだと思います。ミルクは消化悪いので3時間あけないと胃に負担になるらしいです。

母乳は全然でないですか?💦
母乳なら時間気にせずあげていいですけど。
私は産んでしばらくはあまり母乳出てなかったですけど、産院で指示された通りに、出なくても咥えさせてたら出るようになりました。

あと、0ヶ月の頃は、何しても泣くので、泣かせたまま抱っこして家中歩き回ったりしょっちゅうしてましたよ🤣

  • M

    M

    そうなんですか😓初めての育児で分からないことだらけで…
    夜ミルクに変えてから母乳はあまり出なくなりました( i _ i )
    もう完ミに変えようかなと思っています。そうですよね💦丁寧に有難うございます(^ν^)

    • 8月20日
パパンス

生後何日目ですかー?😊
うちの子はずっと完ミでした!
新生児の時はほぼ泣いてましたね💦

保健師さんが3時間は目安だから頑張っても無理そうならあげても大丈夫だよと教えてくれました😊あとは、ミルク飲ませたらゲップを頑張って出してあげるとスッキリして寝るかも!
うちの子はゲップが出ないと気持ち悪くて寝ませんでした!
だから首をしっかり支えて縦抱きで抱っこしてる事多かったかな〜!

  • M

    M

    生後14日目になります😓
    そうなんですか_:(´ཀ`」 ∠):
    たまに3分ぐらい背中たたいててもゲップでなくて諦めて横向きに寝かしてみるんですが、すぐ起きちゃうんでやっぱりしっかりゲップはさせた方がいいんですね💭

    • 8月20日
  • パパンス

    パパンス

    ゲップをしっかり出してあげるか15分くらいやっても出なかったら縦抱きで抱っこを少ししてあげるといいです!
    ミルク100なら多くないかな?😊
    うちの子、1ヶ月検診終わって新生児訪問の時には160飲んでました😅

    • 8月20日
  • M

    M

    わかりました🎵有難うございます😌
    そうなんですね*\(^o^)/*ちょっと安心しました*\(^o^)/*(笑)がんばります🙏🏻

    • 8月21日
hana

ミルクは胃腸に負担がかかるので3時間あけたほうがいいといいますね。
どうしても泣き止まない時はおっぱいではダメそうですか??(>_<)
それか、お腹すいて泣いているのなら1回の量を増やすとか…。

  • M

    M

    そうですね😢💦おっぱいは夜中あげないようになってから出にくくなりあまり張らなくもなりました(*_*)生後14日目で100あげてるんですけど周りの人に多くない?って言われてるので増やすのわなぁとも思っています😔😔

    • 8月20日