※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かぴすけちゃん
子育て・グッズ

首がしっかり持ち上げられない2ヶ月半の娘の寝返り防止法について教えてください。

2ヶ月半の娘が早々と寝返りを打ちました😅
ほぼ首も座ってるのですがまだしっかり首をぐいっと持ち上げられないから夜中が心配です。
皆さんの実践して効果のあった寝返り防止法を教えてください🙏

コメント

なな

寝返り防止クッションとか、壁際にするとか、色々やりましたが、結局無駄でしたね〜( ˙꒳​˙ )
諦めました。( 笑 )

というか、首がちゃんと横向いて、鼻が出ていれば問題ありません。
真下向いてたら困りますが、たいてい横向いてるので、大丈夫かと( ´∵` )

といっても心配ですよね( ´∵` )
寝返り防止クッション試してみてはいかがでしょうか。
最初の頃はなんもか防止してくれてた気がします…途中から無駄でしたが( ´∵` )

  • かぴすけちゃん

    かぴすけちゃん

    やっぱり何してても寝返り打つ時は打ちますよね笑
    昨日も寝返りした瞬間は真下向いてたのですがそのあと自分で横向いてたので首は動かせるし大丈夫だと思うのですが😅
    寝返り防止クッション検討してみます!

    • 8月20日
ゆあ

タオルグルグル巻きにして置いてます!


早いですね🤣
ますます目が離せなーい🤣🤣

  • かぴすけちゃん

    かぴすけちゃん

    タオルなら家にあるし新しく出費がないのでいいですね!

    横向きになるのはだいぶ前にマスターしてたので寝返りもそのうち...とは思ってましたが予想より早くに寝返りしました😳

    • 8月20日
basil

うちの子も首座る前に寝返りうつようになりました…怖いですよね(;´Д`)

最初のうちは、寝返りの方向決まっていませんか?そっちに回れないように下にタオル敷いて少し高さを出してました。
が、そのうちその高さも乗り越える、逆からも寝返り出来るようになると、何の対策をしても効果ありませんでした。戻しても戻してもエンドレス寝返り…。けどその頃は首も大分しっかりしていたので、もう諦めて、ちょこちょこ息チェックしてました(;^_^A

  • かぴすけちゃん

    かぴすけちゃん

    右側に回って寝返りするのでそっちにタオル置いてみます!

    もう少し首がしっかりしてくれれば安心です😅

    • 8月20日
deleted user

うちも同じくらいに寝返りしました!
それ以来、うつ伏せで寝るようになってしまったのですが、横向いて寝てます。

  • かぴすけちゃん

    かぴすけちゃん

    横向いてれば大丈夫ですよね🏃
    ただまだ首がしっかりしてないのでそこが心配です😅

    • 8月20日