※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヒョウ
産婦人科・小児科

乳腺炎になる手前で悩んでいます。卒乳後に痛みは消えるでしょうか?母乳中に飲める抗菌剤や他の方法を知りたいです。漢方も試しています。

完母です。乳腺炎になる手前な感じです。絞ったリ、飲ませたりしましたが、痼りは改善できません。もし、卒乳したら、その痼りは自然に消えるかなー?
母乳中、飲める抗菌剤はどなた教えて頂けませんか?
漢方は知っています。
それとも、他のいい方法ありますか?

コメント

海月

私も4日前に乳腺炎になりかけました。
午前中から少し硬くなり
一部が石のようになり、
洗濯干すため腕を上げても痛い。
方乳だけの授乳スタイルなので
2回位飲んでもらっても、
変わらずむしろ痛みが大きくなったような…
しかも、乳頭に白斑ができてました。
午後助産所にかけこみ
激痛マッサージうけて詰まりを
とってもらいました。
優先的にそっちを飲ませ
次の日には元どおりで、白斑も
なくなりました。

7月末にも詰まり熱が出て、その時は
里帰りで自宅近くの産婦人科で
同じく激痛マッサージと
カロナール、抗生物質を出してもらいました。

授乳してても大丈夫なの出してもらえました(o^^o)

  • ヒョウ

    ヒョウ

    大変ですね〜
    乳腺炎って怖いです。痛くて、張って張って出し難くて、辛いです。
    やっぱり、うちも早めに見てもらおう。
    教えて頂いて、ありがとうございます。
    海月さんも私も早くなおれるように願います。(^_^)

    • 8月19日
  • 海月

    海月

    マッサージほんと痛かったんですが、
    1時間我慢したら?その後は
    大丈夫でした。
    お盆の時期にかけこみしてくる人
    結構多かったんだよーって
    助産師さんいってました。
    帰省したり、出かけたりで
    いつも通りな授乳ができなかったり
    疲れからもくるみたいです(*´Д`*)

    • 8月19日
  • ヒョウ

    ヒョウ

    それは痛いですね〜(^_^)
    それと食生活も影響していますかねー。後は添い寝しているで、角度もダメですねー。
    いろいろ相談できて、ありがとうございます。(^_^)

    • 8月19日
  • 海月

    海月

    右の外側が詰まったので、
    そっち側に赤ちゃんの下が当たるようにと、
    フットボール抱きを教わってきました(o^^o)
    食生活後回しなので、
    気をつけないとです…

    • 8月19日
  • ヒョウ

    ヒョウ

    私も右の外側です。
    ありがとうございます。(^_^)

    • 8月20日