
金魚すくいで水を持ち帰りましたが、カルキ抜きをしていないため、どう処理すればいいかわからない状況です。水道水を沸騰させて塩を入れる方法は本当でしょうか?
今2歳の娘とおまつりに(^ω^)
金魚すくいデビュー!!
とっと💓とっと💓とご機嫌な娘ですが
金魚なんて買ったことありません(^^;;
お水はカルキ抜きしなきゃいけないんですよね?
取り敢えず空いてる容器にすくって来たお水と一緒に移しただけになっています。
カルキ抜きなどの液?はありません(^^;;
金魚すくいやったはいいけど、、、
お水ってどうすればいいですか😂!?
無知ですいません(^^;;
水道水を沸騰させて塩を入れるといいってほんとですか?笑
- 52

虹まめ
塩はだめですよ(^_^;)

tomato
沸騰させてさめた水にとってきた金魚すくいの袋ごと浮かばせておいてしばらくしたら放流ですかね💡
我が家も今日8匹すくいました😁✨そして、2匹でめきんちゃんと和金ちゃんもらってきました!

りぃ(26)
こんばんは!
昔金魚飼ってて今も弟達が(7.5歳)が
飼ってます!
金魚を入れる水槽が2つあれば1日おきの水にすればカルキ抜きできます!
アクアリウムがあるお店にいけばカルキ抜きの薬が売ってますのでそれを購入して説明どうりにくんだ水道水に入れれば大丈夫です!
間違えても沸騰させて塩は入れないでくださいね😂
金魚は淡水魚に入るので😂

退会ユーザー
水道水をためて、一日日の当たる場所で放置したらカルキ抜けますよ!
コメント