
コメント

🫶🏻
どちらも泣くとか、下の子泣いてるけど上の子いて抱っこ出来ないとかだときついと思いますが、片方さえご機嫌でいてくれればどうにかなると思います☺️

きなこ
行ってみて最悪パターン(どうしても2人とも抱っこじゃないと地獄)なら帰ればいいと思います✌️
-
はじめてのママリ🔰
最終パターンそれですね!!
- 13時間前

ママリ
お子さんの機嫌次第だと思います!
下が0歳なら抱っこしておけば最悪なんとかなるし、いけなくはないと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 13時間前

ゆき
下の子抱っこ紐、上の子歩き(ベビーカー拒否、カート拒否)でモール行ってます😊
上の子が歩かなくなったら2人抱っこしてます(笑)
周りからあのママ大変ね、、、みたいな視線を感じますが、自分の体力的にはいけるので、しばらく抱っこ、また歩かせる、みたいな感じです😂
疲れたらすぐ帰っちゃうのでなんとでもなります!
ただお買い物はできませんが!😅
-
はじめてのママリ🔰
2人抱っこ見習います。やってみます😀腕死にそうですが😇😇
周りの目は気にしないことにします。- 13時間前

はじめてのママリ🔰
2歳さんが抱っこしてればおとなしいのであれば私なら行きます!
うちもぐずった時は0歳1歳同時抱っこしてベビーカー押して回ってます。笑
-
はじめてのママリ🔰
2人抱っこはすごい、尊敬します🫡
2人抱っこしながらベビーカー押すのすごすぎます😌- 13時間前
はじめてのママリ🔰
上の子、基本抱っこしてたら、機嫌はいいんですが、下の子泣いた時問題ですよね😭さすがにおんぶと抱っこしてまでショッピングモール行く人なんていないですよね😂