
埼玉県で注文住宅を建てた方😊どこのハウスメーカー・工務店で建てました…
埼玉県で注文住宅を建てた方😊
どこのハウスメーカー・工務店で建てましたか?
また、そこに決めた理由を教えて下さい。
差し支えなければ、金額も教えて下さい😌
- えり(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

✩⃛
埼玉県にしかないハウスメーカーの開成コーポレーションで建てましたー!
決めた理由は断熱材の性能や坪単価、担当さんとのやりとりですかね(^^)
主人が大工で開成さんから仕事もらって主人が建てたので不満な部分や心配なことはないです✩
土地込み総額3900万です😊

一琉mama・゜゜☆
鎌北建設というところで建てました❗
断熱材が標準でとても良いものわ使ってるのと、調べてると他のメーカーより柱が多くしっかり建ててくれるということで決めました❗
おかげで夏涼しく・冬暖かく、光熱費がそんなにかかりません。
季節に応じての日差しの入りかたも計算されているので、快適です。
家は建坪41坪(5SLDK)で2400万です。
-
えり
夏涼しく、冬暖かく、は利息ですよね♡
5SLDK♡お部屋多くて羨ましい😊
鎌北建設…調べてみようと思います!- 8月19日

non
一条工務店で32坪3LDK2600万です!
床暖房、断熱材、標準装備の多さで選びました!
土地と外構費用も借入したのでローンは4000万ですが😂
-
えり
一条工務店有名ですよね♡
4000万😵すごいですね😌- 8月19日

もちねずみ
どうしてもここが良い!という場所があり、建築条件付きの土地を購入し、松永住宅というところで建てました。
パナソニックビルダーズです。
決め手はほぼ立地なんですが、パナソニックというブランドがあるところと尺モジュールではなくメーターモジュールだったのでお風呂、階段などすべてが広々しているところです。
概算ですが、土地、建物それぞれ2500万円、外構が250万円でした。
-
もちねずみ
ちなみに、土地は45坪、建坪40坪くらいです。
- 8月20日
-
えり
松永住宅聞いたことがある気がします‼︎
土地建物それぞあ2500円😱すごいですね😭- 8月20日

メーママ
埼玉県民限定で県民共済住宅があります(´▽`*)
ここで建てましたが安くてビックリしました!!
大手と同じ物を使って建てられるのでしっかりしています!
4LDKで1600万です( ´﹀` )
-
えり
安いっ😆
そんな安く建てられるんですね😄- 8月21日

へなへな
うちは無垢スタイルとリソーケンセツで迷ってリソーケンセツにしました😊
理由は全てにおいて無垢素材を使うためアレルギーなどの発生がなく赤ちゃんにも優しいし、森林浴してるようなおうちになると言われたからです💕
見た目は木をふんだんに使った感じになるので見た目だけで言えば無垢スタイルの方が好みでしたが長く住む家として考えた時にリソーケンセツの方がいいとなりました👌
うちはもともと土地があったため上物だけで3000万くらいです。
-
へなへな
あとはリソーケンセツを選んだ理由としてエコ通気というのがあり、夏はエアコン一つで、冬はガスストーブ一つで家の中の温度が快適になるので月々の出費が抑えられます💕
床暖房などは入れませんが真冬に暖房のついてない展示場行っても寒くなくて床もポカポカしてて感動しました!
エコだし家計にも優しいところはいいなぁって思います⭐️- 8月28日
-
えり
アレルギーの発生がないのいいですね😊
しかも光熱費も抑えられる…❤️
土地があるのも羨ましいです😭- 8月28日
-
へなへな
あとは予算で考えたらいいと思いますよ❤️
マイホーム夢が膨らみますね!- 8月29日
えり
開成コーポレーション聞いたことあります!
旦那様が建てたなんてステキですね♡心配事もないし羨ましいです😍
✩⃛
口コミも少ないので不安でしたが、今のところ問題はないです✩
出来れば大手のところが良かったのですが、普通に4000万超えたので諦めました😑笑埼玉で4000万以上かけるのもったいないかなぁと😱😱
えり
そうですよね 笑
4000万以上かけるなら都内とかにしたいですよね😌