※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴかちゅ
家族・旦那

産後クライシスかわかりませんが旦那に対する気持ちが無くなりました!妊…

産後クライシスかわかりませんが旦那に対する気持ちが無くなりました!
妊娠中もイライラする事はあったんですが今がピークで気持ちがないっていうより嫌いです( ´△`)
気持ち悪いとさえ思ってしまいます!
今私は実家にいるのですが今から子供の顔見に行こうかな♪って電話があったんですが絶対来んで!絶対ヤダ!って全力で拒否りました!
悲しそうな声でわかったよって言ってて申し訳ない気持ちにもなるんですが電話の後来なくて良かったっていう安堵の気持ちの方が大きいです😂
自分でもどうしてこんな風になったのかわかりません😭
ホルモンのせい??
訳あって結婚してもまだ一緒に住んでなくて来月から住み始めるのですが想像しただけで泣けてくるし吐きそうです😭

この気持ちは昔みたいに戻るのかな😭😭

産後旦那さんが無理になったけどまた仲良くなられた方いますか😭?

コメント

まい🌼

ホルモンのバランスだと思います。
私は逆で産後、旦那がいないと不安で不安で
子どもみたいに泣けて来る毎日でした💧
1ヶ月の間実家に戻っていましたが
自宅から15分ほどのところなので
いつでも旦那が来られました。
でも、仕事で遅くなって来られないだけで
ばかみたいに涙が出ていたので
そんな自分に疲れてました😭

産後2ヶ月から3ヶ月頃に落ち着いた気がします!

  • ぴかちゅ

    ぴかちゅ

    コメントありがとうございます!
    逆ですね!
    逆も大変かもしれませんが
    その気持ち羨ましく思います😭
    2ヶ月頃から落ち着いてくれればいいんですが😭😭

    • 8月19日
めぐひまち

戻りますよ!
大丈夫です。
いやでしょうけど
なるべく家事や育児を一緒にやってもらうようにしてください。
そのうち感謝の気持ちや
一緒に育ててる喜びが戻って来ますよ。

今が頑張りどきです。

産後1ヶ月なんて1番旦那さんダメな時期でした💦
私は戻るのに半年ぐらいかかりました💦

  • ぴかちゅ

    ぴかちゅ

    コメントありがとうございます!
    戻りますかね😭
    今は子供に触られるのもイヤなのですがこれから育児してもらわなくちゃですよね😭
    はぁー不安しかないです😂
    頑張ります🙇🙇

    • 8月19日
  • めぐひまち

    めぐひまち


    育児してもらわないと、それがさらにイライラの原因になると思うので。
    はじめが肝心です😣

    • 8月19日
ゆずきち

私は3年半経ちますけど治りません 笑
なおるといいんですけど私の場合直らなくて困ってます😰
ほんと見ただけで気持ち悪いと思うし寝顔とかほんと見たくないしお風呂上がりのあの毛だらけの体とかおぇってなります😑
それに子育て何もしない人なのでそれが余計なのかもしれません😭

  • ぴかちゅ

    ぴかちゅ

    コメントありがとうございます!
    3年半でも治りませんか!!笑
    ほんと見ただけで気持ち悪いです😭
    喋りたくないし視界に入ってほしくないです😂笑

    • 8月19日
ズボラママ

最近少しマシになってきたような感じがします(笑)
ホルモンバランスなんでしょうかね?なんだかわからないけど、今まで平気だった事が嘘のようにイライラしっぱなしで、亭主元気で留守がいい…って切実に思ってましたよ(笑)

  • ぴかちゅ

    ぴかちゅ

    コメントありがとうございます!
    普通の話してるのにイライラしたりしてしまいます😭笑
    ホルモンバランスなんですかねー😂
    亭主元気で留守がいい!
    まさにそうですね!
    帰って来てほしくない!笑

    • 8月19日
りーちゃん

私も3年8ヶ月くらいになりますが
今だに生理的に無理です💨
お風呂上がりの姿とか本当気持ち悪く思うし
旦那の洗面後の洗面台がすごく汚く感じます💦
臭いも臭いし💦
ふたりめ妊娠中ですが子作りも
ふたりめが欲しかったので本当我慢してしました💦
多分これ治らないような気がします