
5ヶ月半の赤ちゃんがずり這いを始めたので、ハイハイの時期について知りたいです。
こんにちは😊
今5ヶ月半ぐらいなんですけど
ちょっとずり這いをするようになりました✨
ハイハイはまだ先だと思うけど
おなじぐらいの時期にずり這いをするようになった子で
ハイハイってどのくらいからやりましたか?😊
- がちこ(8歳)
コメント

退会ユーザー
6ヶ月後半でした(*^^*)

年子mama
6ヶ月半でハイハイできるようになりました🎵
そこから3日でつかまり立ちです(^^)/
-
がちこ
6ヶ月でハイハイしたんですね✨
つかまり立ちはやいですね😂
もうおすわりはできてましたか?👀- 8月19日
-
年子mama
お座りもハイハイと同時に出来るようになりましたよー(^w^)
今ではバンボを歩行器がわりに猫を追いかけてます👶- 8月19日

☆★
うちは大柄な子でハイハイはようやく出来るかな〜位です。一人タッチは出来ます。
-
がちこ
人それぞれ成長違いますもんね😊
タッチのほうが早くできたんですね😳
ハイハイあまりせず歩いちゃう子もいますよね😆💡- 8月19日
-
☆★
成長は個々に違いますね🌸😁
ズリバイ出来るようでしたらハイハイももうすぐではないでしょうか❓😉- 8月19日

まーにゃ
うちの子は5ヶ月後半からズリバイを始め、6ヶ月に入る頃につかまり立ち。その1週間後くらいにハイハイが出来るようになりました😊
あっと言う間に色々な事が出来るようになって、私のほうが成長に追いつけないです😂
もうすぐ7ヶ月になりますが、最近伝い歩きを始めました😊
がちこ
ずり這いからハイハイまで早いんですね👀
うちの子もあと1ヶ月ぐらいしたらするかな😆♡