
コメント

もりぞー
広島市ですが、子どもが生まれてから水道代はそのくらいになりましたよー。
始めは計測するおじさんがわざわざピンポンしてくれて、「いきなり使用量が増えてるけど、なんかあった?水漏れしてない?」と聞かれて、家族が増えたと答えたら、「それなら納得じゃ」と言って帰られました。
お風呂入れたり洗濯ものが増えたりで、なんだかんだ水を使っちゃってますよね💦

黄緑子
横浜市ですが、4人家族でそのくらいですよ!!
-
ゆずゆず
地域によっても多少の差はありますが、一軒家ってこんなにかかるんですかね?
- 8月19日

まこ
うち千葉ですがそのくらい
でした(´;ω;`)
もーいやになりますよね!
-
ゆずゆず
水道ってもっと安いイメージでしたが、こんなもんなんですね😰💦
- 8月19日
-
まこ
逆になんで安くなるのか知りたい
くらいです!😂- 8月19日

4匹のこっこちゃん
広島ではありませんが、子供1人増えただけで、水道代2倍になりました😅
みなさんと同じく、検針の方がピンポンしてくれたこともあります!
地域によって水道代変わってきますが、ある程度増えると思います!
-
ゆずゆず
赤ちゃんひとりなのに増えるもんですね👶🏻😱びっくりです。
- 8月19日

あやたう
広島ではないですが
私が住んでいるところは
同じ市内でも水道代が
ぜんぜん違います(><)
賃貸なんですが
浄化槽と上下水道と種類?があって
上下水道の方は高いです(><)
-
ゆずゆず
3月まで浄化槽だったんですが、工事して家周囲が上下水道になったんです。😰
- 8月19日
-
あやたう
上下水道高いですよね(><)
前住んでたとこが上下水道で
月9000円前後で
今は浄化槽なので月2000円ぐらいです(^^)- 8月19日

ゆかなまま
広島市ではないですが、一軒家で、家族構成も同じで、金額も同じくらいです(´・ω・`;)
私もはじめびっくりしちゃいました…
-
ゆずゆず
水道って安いイメージだったのでこんなにも?って感じでした😨
- 8月19日

退会ユーザー
お隣の県ですがうちはいつもそのくらいです( ´・ᴗ・` )

メッコ
広島市ですが家族5人で2カ月で5000円前後です!!9000円って高いですー(>人<;)
-
ゆずゆず
広島市より廿日市市は少したかいときいてますが、5000円前後が普通ですよね😅
- 8月19日

ゆんゆーん
同じく廿日市で一軒家ですが、それぐらい請求が来て我が家も驚きました💧アパートの時は定額?だったのかいつも安かったのでこの差に驚きますね!!
-
ゆずゆず
アパートは安いですよね。でもアパートのときと同じようにお風呂や洗い物してるんですけどね😂
- 8月20日
-
ゆんゆーん
そうなんですよねー💧何なら節水してるぐらいなんですけど金額が跳ね上がりました💧
一軒家にも優しい水道代にしてもらいたいものです。。。- 8月20日
ゆずゆず
メーターみるおばさんに水道量が増えたけどもれたりしてる?ってきかれましたが、家の中はそんな感じもなく。洗濯も1日一回。湯船は毎日ではないです。