※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちん
妊娠・出産

7週目の検診で胎芽が確認できず、心配しています。胎嚢の成長具合や次回検診までの期間についてアドバイスをお願いします。

今日2回目の検診だったのですが、7週目で胎芽が確認できませんでした。「ちゃんと心拍確認できるかな?」くらいの心づもりで行ったので、ショックと心配で涙が出ます。

先生には、5週目くらいの大きさだけど、排卵日がずれていた可能性もあると言われましたが、後から考えれば基礎体温をつけて自己流でタイミングを取ったので、大きくずれてる可能性は低いと思っています。

ちなみに胎嚢の大きさは、
(週数は前回生理日から出してます)

1回目 5w3d 5mm
2回目 7w0d 16mm です。

2回目は卵黄嚢と思われるものも見えました。

次の検診は10日後です。

もうある程度覚悟をしておいた方がいいのでしょうか。
7週目で胎芽見えなかったけど、その後育ったという方はいらっしゃいますか?

ぜひ教えてください!

コメント

りん

私は心拍確認まで
1ヶ月半かかりました💦

毎月大体前後しても
2日ずれるくらいでしたが
たまたま今回排卵日がずれていたみたいで
検診5回目でやっとでした。

1人目は生理不順で
すぐに確認できたので
2人目の今回凄く不安で
ダメかなと思っていたので安心しました

あまり考えすぎるのも
母体に悪いみたいなので
赤ちゃん信じて待ってあげてください😊

  • なっちん

    なっちん

    心拍確認まで5回検診されたなんて、凄く心配されましたよね😨
    私も次の検診まで希望を捨てずに信じてみます!
    ありがとうございました!

    • 8月19日
scarabee

生理予定日から計算すると6wに突入しているはずなのですが、今日の検診では胎嚢の大きさ的に4週目ぐらいだね、と言われました。
もともと生理周期も31日と長いので、そのぶん排卵が遅かったのかなぁと思います。
2週間後にまた検診です。心配ですが赤ちゃんを信じて頑張りましょう!

  • なっちん

    なっちん

    胎嚢が小さかったり、自分が思ってる週数より少なく言われると不安ですよね…
    お互い赤ちゃんの成長を信じて頑張りましょう!

    • 8月19日
a'mama

わたしは、今日検診で、7w6dで
心拍確認できたんですけど
胎嚢28mmだったので本当に
排卵とかがズレてまだ見えないのかも
しれませんよ😭不安でしょうけど
お腹の子を信じましょう😭
10日後確認できますように、、🙏🏼

  • なっちん

    なっちん

    心拍確認おめでとうございます!
    確かに胎嚢は小さめかもしれませんが、無事に心拍確認できたお話を聞けて希望が持てました😊
    ありがとうございました!

    • 8月19日
ちぃぽん

胎嚢大きくなってるし、きっと排卵日ずれてて週数とあってないだけかもしれない!って思いました💦赤ちゃん信じて10日後を待ちましょう👶✨

  • なっちん

    なっちん

    そうですね…前回からの胎嚢の成長が見られてるだけが救いです😭
    10日間待つしかないですが、信じてみます!
    ありがとうございました!

    • 8月19日