 
      
      赤ちゃんのお出かけについて、予防接種後のお出かけ時期や2回目以降の接種について不安があります。いつ頃から大きなお出かけをしましたか?予防接種は1回目だけ終わった後でしたか?
赤ちゃんのお出かけ慎重派のママさんに質問です!
お出かけはせめて予防接種してからーという方をよくお見かけするのですが、予防接種って2回目以上打つものも多いですよね?
2回目以降も打たないと免疫がしっかりついたとは言えないし、私の場合それを待っていると冬になってしまいインフルとかノロとかロタが怖い時期がきてしまうのでいつになったらお出かけできるのか…と不安になっています。
低月齢なので子どもセンターや子育て支援センターとかにも連れていけないし、予防接種したらお出かけしよう!と楽しみにしているのですがみなさんはいつ頃からスーパーとかの短時間じゃないお出かけしましたか?
予防接種は1回目だけ終わった後でしたか?
教えて頂きたいです(๑˃̵ᴗ˂̵)
- すだち(8歳)
コメント
 
            ちかりん
長時間のお出掛けは5~6ヶ月くらいたってからでした。
予防接種基準というよりは月齢基準でした😅💦
予防接種全部受け終わるの待ってたら一歳過ぎてしまうし、最悪小学校前とかのもありますよー🌀
なので、パパと相談して『そろそろいいかなー??』ってなったときにお出掛けしました❗
息子の場合1月生まれだったのでちょうど夏場に遠出デビューでしたが、冬となると心配ですね💦💦
お手拭きと除菌シートは手放せなかったです。
 
            ふー(´Д` )
私は予防接種もですが、首がしっかり座ってから2,3時間のお出かけしましたよ( •̀ω•́ )
- 
                                    ふー(´Д` ) 月齢で言うと4ヶ月ころですかね? 
 小さすぎると授乳が面倒で出る気も起きませんでした(笑)- 8月19日
 
- 
                                    すだち コメントありがとうございます! 
 首すわってからの方がいいですよねΣ(-᷅_-᷄๑)
 いつ頃すわるのかワクワク待ってるんですがまだまだですよね笑
 あせらずお出かけできる日を待ちわびときます♡- 8月19日
 
 
            K
電車とかは私の都合で2ヶ月から乗ってます😂!友達とランチいきだしたのが3ヶ月くらいです!
- 
                                    すだち コメントありがとうございます! 
 電車は感染症とかではなく勇気がなくて乗れてないです笑
 旦那と母親としか話してないので友達とランチとかすごい行きたいんですよー(;ω;)
 3ヶ月でランチに行ったときはベビーカーですか?抱っこ紐でしたか?- 8月19日
 
- 
                                    K 首が座るまでは絶対どこ行くのにもベビーカーのみでした( ¨̮ )♪゛ - 8月19日
 
- 
                                    すだち ベビーカーまだ買ってないんですよね…B型だけ買おうと思ってたので… 
 でもランチ行くならベビーカーですよね、やっぱりΣ(-᷅_-᷄๑)
 ちょっと主人に相談してみることにします笑- 8月19日
 
- 
                                    K 寝かせておけるので楽ですよ〜! 
 AB型っていうのもあるので見てみてください😆- 8月19日
 
- 
                                    すだち そうなんですねΣ(-᷅_-᷄๑) 
 調べてみます♡ありがとうございます😊- 8月19日
 
 
   
  
すだち
コメントありがとうございます!
予防接種はせめて!みたいな書き込みよく見るので先日初めて予防接種の予約したら「えっ、いつが終わりカウント?」と混乱しました笑
やっぱり5.6ヶ月くらいですかねΣ(-᷅_-᷄๑)
私もお出かけに備えて除菌シート用意しておきます♡