
うちの旦那は不眠症でなかなか寝れずにいます。たくさん日頃からストレ…
うちの旦那は不眠症で
なかなか寝れずにいます。
たくさん日頃からストレスを
抱えてるのでそれも原因だと思います。
なかなか寝れないので寝ようとして
1日ずーっと布団にいます。
私がお散歩行く?お買い物ちょっとついてきて?
と外に誘いますが全然だめです。
それによってご飯を食べる量も減ってます。
そのわりにお酒は毎日飲むし
たばこは吸うし(←辞めようと服薬中です)
アル中だとは思いますが
どうしてあげていいのかわかりません。
マッサージなどはして
リラックスさせるようにはしています。
何かいい方法ありませんか?
家は自営業なので毎日働くというほどでも
ないのですが私も9月から外に夜勤で
働きに行くので心配です。
なぜ夜勤にしたかというと旦那の食事など
のことがあるのと給料がいいからです。
心配なので近くに勤めることにしましたが
1人でゆっくりとお風呂に入ったりして
私も息抜きしています。
ちなみに今日寝れなかったら
精神科に行くと本人言ってます。
なんとかして支えてあげられないものでしょうか。
- ぱちりん
コメント

ちょん🦔
何がそんなに日頃から旦那さんにダメージやストレスを与えてるか、原因はあるのですか?(><)

ゆうう♡
うちの旦那も、初め不眠で心療内科にかかりました。
うつ病で通院しましたが、今はほぼ良くなりましたが、睡眠のお薬だけは飲み続けてます。
うつ病って、食欲無くなったり何もしたくなくなるので、旦那様の状態気になりますね😰
寝れるようになるのが一番優先だと思います!旦那曰く、寝れないのがいちばんしんどいそうなので。
私は、旦那の話うんうんって聞いてあげたり、にこにこしてるのが、旦那的には癒されるって言ってました!
-
ぱちりん
やっぱり寝れないのはしんどいんですね。
たぶん私も鬱だったことがあるのですが
それっぽいと思います。
常に言われたことはするようにしたり
(お酒は別ですが)
にこにこしたり変な笑える話をしたり
してるんですけどね。- 8月18日
-
ゆうう♡
グッドアンサーありがとうございます。
相手の状態が悪いと、こっちが気を遣ったり、優しくしてもなかなか受け入れてもらえなかったりしました😢
でも、向こうも気持ちをコントロールすることができなくなってるので、折れずに支えてあげてください。うちの旦那はそれが本当に助けになったみたいなので、、
ぱちさん自身は頼れる人近くにいますか💦?
息抜きできる場所がないと、支えきれないですよね💦- 8月18日
-
ぱちりん
ありがとうございます😢
そうですよね!
向こうの気持ちになった時に
何よりしんどいし辛いだろうなと思います。
めげずに支えていこうと思います😌
友達が相手してくれるので
そこで発散しようかなと思います💗- 8月18日
-
ゆうう♡
優しい奥様で旦那様は幸せですね☺️
お薬も、合うのが見つかるまで時間かかるかもしれませんが、お二人で頑張ってくださいね!!
応援してます!- 8月18日
-
ぱちりん
ゆううさんのような奥様になりたいです!
おふたりのように支え合っていこうと
思います💗
ありがとうございました😌- 8月18日

かわめ
精神科は行った方がいいと思います。
お酒の量は多いですか?
ないと暴れたりしますか?
ずっと飲んでますか?
アル中かはわかりませんが、他に何かあるような、気がします。
時間帯によって、気分にむらがあったりとかはないですか?
自営なら判断が難しい部分もあるかもしれませんが、是非、病院に行かれてくださいね
-
ぱちりん
とりあえず行ってみた方がいいですかね?
私自身もそこまで強い方ではなく
自分でゆうのもって感じですが
たくさんのストレスがあります。
お酒は1日に芋ロックを
紙パック半分くらいでとりあえず
ブレーキかけるようにはしてます。
監視ではないですが
毎日それを見るようにしてるので
私も寝不足で正直しんどいです。
暴れはしませんが口調が入れないと
強くなったりします。
一晩中飲み、昼になっても飲んでる
時もあります。- 8月18日
-
かわめ
ご主人もきついでしょうから、連れていってあげてください。
ただ、最近は精神科にかかる方が多いのが現状で、予約が必要な所が多いので、事前に連絡した方がいいと思います- 8月18日
-
ぱちりん
はい😢
ありがとうございます!- 8月18日

まっつん
ごめんなさい。コメントし直します(笑)
けっこう旦那さんまいってそうなので専門家の力が必要だと思います。精神科をすすめます✨
このままだと、ぱちさんも疲れそうなので、早めに行かれて専門家にゆだねるべきです😌
-
ぱちりん
そうなんです。
今1番恐れているのが
私がつぶれてしまわないかも
考えています。
私も実家におばあちゃんがいて
その関係で帰らなければ
いけなかったりするので
あっちもこっちもという状態です。
そんな中仕事するので大丈夫なのかなと
ちょっと不安です。- 8月18日
-
まっつん
なるほど。それはより、大変ですね💦
旦那さんにはうまいこと言ってなんとか早めに連れてってあげてくださいね😫✨
ちなみにたまには、ぱちさんも両方のことを忘れて好きなことをしたり食べたりして気分転換忘れずに😊💕- 8月18日
-
ぱちりん
そうなんです。
何をどう優先していいかわからない
状況でして😢
ありがとうございます😭💗- 8月18日

ちょ
思いっきり運動したり2人でジョギングなどして汗をかいたりしてはどうですかね?(ෆ ͒•∘̬• ͒)◞
-
ぱちりん
それが1番とは思うのですが
運動できるような状態ではなくて😢- 8月18日
ぱちりん
実家でのことや仕事のことなど
たくさん抱え込む人なので
それが原因なようです。
ちょん🦔
全部1度紙に原因を2人で書き出し、
取り除けるものや改善策を
ゆっくり話し合われてはどうですか?
精神科に行くのもいいですが、
何かと病名をつけては高いお金を請求され、飲まずとも解決できたことも
薬を飲まなければもう何もできない生きてけないと、余計弱く落ちて言ってしまう気がします、、
ぱちりん
そうですね!
なんか、もう、しっかりと話せるような
状況ではないので私なりに
紙に書いたりして考えてみて
見せてみます!
私も精神科に通っていたことが
あるのでわかってるんですけど
確かにHachiさんがおっしゃってる
通りな気がします。
ちょん🦔
失礼ですが、
旦那様おいくつですか?(∩ˊᵕˋ∩)
私の父が30代後半頃、
同じように色々あり、荒れてましたが
何か目標ができたとき、
人が変わったように持ち直し
今ではとても仕事も頑張り、
ストレスやイライラもありながらも、
明るく楽しそうに過ごしてます。
なにかぱちさんと、
お酒やタバコ抜きで2人でできる楽しみや2人でできる達成感のある趣味などをしてみてはいかがですか?
旦那さんとぱちさんが、
明るく楽しく幸せに暮らせる時間も
私たちが生きる時間も同じように
長いようで短いんですし、
2人で少しでも笑顔になれるようになろうと
寄り添ってあげてくださいね(><)。
旦那さんには、ぱちさんしかいません(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
ぱちりん
ありがとうございます😢
旦那とは実は25歳も離れてます。
私が25歳、旦那が50歳です。
今までもずっと先頭にたって動いたり
男というのは!みたいな昔人間なので
私には甘えてくれる時もあり
とても嬉しいです。
だいぶ歳上なので恥ずかしいですが😣
御朱印巡りをしようと言い
2人で持っていますが
なかなか行動できないようです😭
ケータイゲームで最近花札や将棋を
しているのを見て私は全くルールが
わかりませんが←
やってみようかな?と思ったりして
向こうに寄り添おうかな?と
思ってます(笑)
ちょん🦔
50歳だと、更年期もありませんか?
なかなか男性は気付きにくく
自覚や配偶者さんも
更年期だとは思わず何なんだろうと悩んでしまうみたいですが、、(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
なんだか頑張り屋さんで、
でもとても疲れちゃったのかな?
無理しすぎが積もっちゃったのかな?
って思いました。
甘えてくれると嬉しいですよね☺️
年齢なんて関係ないですよ😖
パートナーから頼って貰えることって当たり前のようで当たり前じゃないですし (๑╹ᆺ╹)
御朱印巡り!!!
素敵ですね、一生の宝物になるじゃないですか!!
ツアーなどもやってますが2人で2人のペースで出来ると一番いいですね✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
花札楽しいみたいですよ!
私も覚えたいです😳
将棋は私も出来るのですが、
割とルールは簡単なので勝敗関係なく一日も無く覚えられると思います!
教えて~!😊と言って
趣味に携わろうとすると旦那様も喜んで教えてくれそうですね☺️💗
ぱちりん
そう言われてみれば
それもあるかもしれません!!
私は倍違うのでそういうのは
あまりわかりませんが
うちの母親がちょうど更年期なんで😣
めっちゃ嬉しいです!
誰にもみせない姿だろうと思うと😌
なかなか歳が違うので
私はアクティブなデートが好きなのに
向こうは動けないので(笑)
でもしてみると楽しいなと思います💗
そうですね!
今日はそう言ってみます♥
ちょん🦔
お母様に聞かれてみてはいかがですか?
男性と女性では症状は違えど、
共通点はあるはずです( ˘ᵕ˘ )!!
嬉しいですよね😭💗
わかります♪
お外に出るのは抵抗あるんですかね?(∩ˊᵕˋ∩)
たまにはお外に出てみるのもよさそうですが☺️
はい♪
ぱちさんと旦那様が上手くいくよう願ってます!
ぱちりん
そうですね!
ちょうど明日会うので聞いてみます!
うーん
外には出たくないようで😢
そんな元気ないから!みたいな感じですね😣
今寝室へ行くと寝てるようで
少し安心しました!
ありがとうございました😢♥
ちょん🦔
はい!( ˘ᵕ˘ )
なにか策が見つかるといいですね☺️
あら( 笑 )
でもお買い物くらいつき合ってくれるといいですね、お外の空気は本人の気分転換にもなると思うので(><)
寝てらっしゃるんですね😳!!
ぱちさんも、色々考え込んでしまって疲れているはずですので、
ゆっくりされてくださいね☺️。
ご自分のお身体も心も大事にされてください😊
おやすみなさいませ✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝