
子どもを産んでからイライラしやすくなりました。自分の失敗や思い通りにならないことにイライラし、大声を出したり泣きそうになります。同じ状況で改善した方はいますか?精神科に行くべきでしょうか。
子どもを産んでからすごくイライラしやすくなりました。
夫にもイライラしますが、それより自分自身の失敗や思い通りにならないことに異様にイライラします。
例えば急いでいるのに探し物が見つからないとか、久しぶりの自由な時間をうまく使えなかったとか、そんな時に発狂したように「ああもう!!」とか「ああああー!!」と大声を出したり泣きそうになったりします。イライラしすぎて頭がおかしくなりそうなんです。
自分がこんなにもキャパシティが狭かったことに、日々、自身も失っていっています。
夫には、もともとそういう性格だったのが出てきた、付き合っていたときは隠していたんでしょと言われますがそうなんでしょうか。
同じような状況で、数年経って直った方はいらっしゃいますか?
それとも私は精神科などに行った方がいい状態なんでしょうか。
- パスパレ(9歳)

パスパレ
×自身を失って
◯自信を失って
の間違いです。

❤︎男女ママ♡
余裕がないだけだと思います
まだ自分のことだけでいっぱいなのにそこに子供と夫がのしかかってくるから発狂してしまうのだと思いますよー
なんでも諦めてしまえば発狂もしなくなると思います
最初から期待しない
こんなもんだ
しかたない
となれば、イライラもしませんよ
-
パスパレ
コメントありがとうございます!なるほど…と思いながら読ませていただきました。
すぐ期待したり理想を高くもってしまう性格なので、余計イライラするのかもしれませんね😞- 9月9日

ママリ
同じです(泣)
産後クライシスもあると思います
産前は皆が羨む程の仲良し夫婦だったんです…
ホントに旦那にイライラしっぱなしです、この前は旦那に平手打ちしました
夫婦仲は最悪ですよ
要領の悪い旦那が腹立たしく毎日ツライです…
毎日毎日喧嘩、疲れます
見ないように期待しないようにって思っても旦那の行動を見てまた駄目な所を見つけて心臓がバクバクする程イライラしてしまいます😞
-
ママリ
自分の失敗にも腹が立ちます
精神科に行ったら鬱って診断されるのかな?- 8月18日

よっちゃん
すっごく分かります。
同じく一歳半の息子がいます。
今まで発狂したりした事がなかったのに、妊娠してから、発狂してしまいます。
イライラが溜まったり、子供が言う事をきいてくれない、など色々自分の思い通りにいかないことが多いからかなと思っています。
子供だから仕方がないとか、穏やかにとか、理想はそう出来れば良いけど、出来なくて余計にストレス溜まります。
精神科とかカウンセリングも考えていますが、そこまでじゃないかなーとも思って、皆そうだ!と思いながら、過ごしています。
解決の糸口ではなくすいません😓

サクヤ
女性は子供を産むと気が強くなると、母に言われた事があります。子供を守る為で、ぎすぎすしやすいのだとか。
それな毎日家事や育児に追われてお疲れなんだと思います。余裕がないように見えます。
私も疲れてくると何てことない事でものすごくイライラするタイプです。
息子の機嫌が悪くなったり、せっかく息子が眠ったのに外の騒音で起こされて泣いちゃったりすると、腹が立って酷い時は叫んだりもの投げたりします(>_<)
ですがストレス発散したり、ゆっくり休めた後は元の自分に戻ります(笑)
一度お子さんを誰かに預けてみて、一人でゆっくり散歩や買い物に出掛けてみてはいかがでしょうか?
寝るのもありだと思います。寝不足もイライラの原因になり得ますし(´ω` )zzZ
それでもイライラし過ぎて泣いてしまったり無力感に襲われたのでしたら、心療内科を受診することをオススメします。

miwa0210
私も似たことがありますが、今生活しているうえで余裕がなく自分の思い通りにいかないからイライラするんだと思います。急いでいるときは、余裕もって行動するとか自由な時間があるとき前からわかっていたらお風呂入ってゆったりしているときに考えて次の日に行動移すなど工夫されるといいです。育児や家事も、完璧をもとめずに手を少し抜いたりして少し自分に余裕をもたすといいですよ。精神科にいくまでないですよ。本当にまずい人間は客観的に自分のことがよくわかっていない人間や自分は大丈夫だといいはらって本当はいったほうがよい人です。
これは、皆さんよくあるはなしだし私もあります。真面目すぎてしまうからどうしても余裕なくして完璧をもとめてしまうので、全体的に少し手を抜いてもいいです。イライラしたら、リラックスのお茶のんだり深呼吸してその場から離れて環境かえるなど私はやっています

退会ユーザー
すごく分かります(>_<)
すぐ余裕がなくなって、イライラしてドアをバンバン閉めたり物に当たってしまったりして、そんな自分に余計イライラします(>_<)
昨日もイライラし過ぎて眠れなかったので、夜中1人で1時間以上もドライブしてしまいましたorz
車で叫んだり大声で歌ってます。
主人はこんな私を見て、冷たく「急いでるのは分かるけどもぅ少し丁寧に行動出来へんの?」と言います。
んなもん出来るならしてるわ‼️って更にイライラ。
本当に自分に嫌になりますorz
でもきっとみんな母親になったらこんなもんでしょ!
隠してるだけでみんな家ではこんな感じなはず!って思ってます💦💦
コメント