
今の家は引っ越して3年半位です!キッチンのワックスが剥げたり油はねし…
皆さんこんにちは☺
ご覧いただきありがとうございます♡
キッチンでの悩みについて聞いてください😞
今の家は引っ越して3年半位です!
キッチンのワックスが剥げたり
油はねしたり皮脂だったりでベタベタです😣
重曹も雑巾がけも試しました!
例えは悪いですが人間でいうアカみたいのは
取れますがベタつきが残ります😞
最近子供がはいはいしだし、キッチンの
方まで侵入してきます。ベビーサークルは
置いてありますが扉を閉め忘れると侵入してきます。
どっちにしろ12月には引っ越す予定です。
その時ワックスかけようかなと思いますが、
やっぱりワックスを塗り直さないと
サラサラ感は戻らないんでしょうか(--;)
回答お待ちしております。
- みっちゃん(8歳)
コメント

ぴえろ
建築で内装をやったりしてます!
ワックスが禿げたところを
軽くヤスリを掛けて
雑巾で拭いてから
ロウソクを薄く塗って
ドライヤーでロウソクをとかして
ワックスを塗るとサラサラになりますよ(^^)
油汚れは小麦粉を掛けて
5分ほど放置して
拭き取ると綺麗に落ちますよ(*´ч`*)
みっちゃん
分かりやすい説明ありがとうございます♡
範囲が結構広いのと、賃貸なんですが
ヤスリがけしちゃって大丈夫何でしょうか?😣
小麦粉のやつはすぐにでも出来そうなので
参考にさせていただきます♡