
生理予定日前に性行為。体調変化あり。陰性の検査結果。妊娠確率は低いでしょうか。
生理予定日(8/20頃)。
病院で8/6〜12日に
タイミング取ってね!って
言われたので、
8/5,7,9で仲良ししました。
その後、
下腹部痛や、ちょっとした
嗚咽や、怠け、
通常の平熱は35度と
低いのですが‥
ここ、10日程は
36,3℃〜36,7℃っと
ちょっとだけ上がってます。
福さん式?で、
奥に指を入れては
見たのですが‥
よく分からず‥😖💧
ただ、白いちょっと
ベタベタしたのが
指に付きました。💦
8/17夜頃に
フライング検査薬を
したところ‥陰性。
妊娠の確率は薄い
でしょーか‥???💦
回答お願いします💦
- ずぅ
コメント

aa
基礎体温は計っていますか??
平熱と基礎体温は違うのであまり参考にならないかもしれませんが
私の場合、
高温期の基礎体温がいつもは36.5度台か36.6度台だったのが妊娠した月は36.7度台で
日中、微熱(37.3度)が出たりしました。
妊娠するとおりものが多くなる、胸が張るなど初期症状あると聞きますが
私はどれも該当せず、胸が張ったのも生理予定日から1週間以上たったあとでした。
個人差があるので、自身のいつもの生理前との違いで考えた方がいいかもです!

ちぃぽん
私は、不妊治療で病院で内服しながらタイミング見てもらってました。
基礎体温しか測ってないので普通の体温計で何度だったのかわかりませんが、基礎体温は36.0〜36.7℃(元々かなりバラツキあり)だったのが、排卵後はほとんど37.0℃台だったかと思います。
排卵日から数えて15日目辺りまでに生理がこなかったら19日目に妊娠検査薬を使うように言われました。15日目過ぎた頃から悪阻が始まったので、検査する前からもしかしたら……って思ってました。
悪阻以外の症状はよく分かりませんでしたが、私の悪阻始まった頃は「なんとなく怠い」「なんとなくムカムカして吐き気がするかも」って感じでした(^^)
もしも8/12辺りに排卵したとしたら、まだ検査するのは早すぎるかなぁ〜?と思います💦8/6が排卵日だったら、来週には反応してくれそうですね(^^)まだまだ諦めるのは早いと思います!(^^)
このまま生理きませんように!🙏✨
-
ずぅ
出来た瞬間?
ッて、やっぱり
分かる感じですかね♡?!
あぁ〜
1週間後が不安
いっぱいです😭💦
けど、
考えても、また
仕方ないですもんね💦
排卵日前に
仲良しすると‥
妊娠する可能性ッて
高いんてすか??!
ほんとに、
無知なので、すみません💦- 8月18日
-
ちぃぽん
私は悪阻が早かったので、わかりました〜(^^)検査するまでの間は、違うかもしれないし〜と言い聞かせて、期待し過ぎないようにしてました(笑)
精子の寿命が2〜3日から長いと1週間くらいあるみたいなんですけど、卵子の寿命が1日くらいだったはずなので(^^)排卵日より早くにタイミングとった方がいいみたいですよ(^^)- 8月18日
ずぅ
ありがとーござぃます♡
生理前と症状は
似てるのですが‥
来そうで‥来ない~
って感じです😥
左チクビだけ
触るとチリチリとゆか
少し摘むと痛い感じします‥
基礎体温は、
さほど付けては
ないです‥😅💦
aa
私、凄く神経質になっていたので
生理予定日3日前にフライングして極薄の陽性からはじまり
生理予定日1週間後にくっきり陽性が出るまでずっと薄〜い陽性でした。
その間、期待と不安でストレスがやばかったです(笑)
検査薬を使う時期はいらない心配や不安を感じない為にも守った方がいいなというのが自分自身の経験から言える感想です!
ドンと構えて頑張ってください!
ずぅ
そーなんです💦
不安もあり‥
期待ありで、
毎日ドキドキで‥💦
けど、
ドンっと構えてみよう!
ッて、気になれましたー♡
気持ちが少し楽に
なれましたー😍💓💓