※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽてと
妊娠・出産

最近お腹がゆるく、生理痛やお腹の重さを感じる妊婦です。腹痛や張りが心配で、病院への対応についてアドバイスを求めています。

こんにちは😄🎵

最近、少しだけお腹がゆるい日が続いています😥
元々便通は良く、どちらかというと下しやすい体質で
妊娠してからも変わりないのですが…とりあえず今は様子見しています!
それと、たまに生理痛というかお腹が重い感じがします!
中期に入って更に立っている時にそれを感じます!
仕事や日常生活には全く支障がないレベルなのでこれも様子をみていますが、みなさんは腹痛や張りなどどれぐらいになったら病院に電話したり診てもらったりしていらっしゃいますか?!
切迫流産や切迫早産など頚管長短いとか…
その前兆が腹痛だったり出血だったりと聞きますので、どれぐらいで危険なのか、、心配になります😥
わかる方、経験なさった方、またアドバイスなどお願いしますm(_ _)m

コメント

あんこ♪

妊娠14週の妊婦です。
私は初期に下痢があったり、ゆるかったりで、心配になって病院で相談したところ、お腹が抱えるほど痛くて、トイレに駆け込むほどでなかったら大丈夫です。と言われて。
よく考えたら、もよおしてからトイレに行ってるなー。とか、ちょっと体が冷えてたかもなー。と言う感じでしたので、あまり考え過ぎないようにしました。
ぽてとさんも、靴下はいたりして体を冷やさないように大事にしてください。

  • ぽてと

    ぽてと

    お腹抱えたり、トイレに駆け込むほどじゃなきゃ大丈夫なんですね(ㆆ_ㆆ)👍

    確かに私も腹巻していてもお腹が冷たい時あります…
    デスクワークなのですが、腹巻してひざ掛けも掛けてるんですけどね…😶

    ありがとうございます😄
    あんこ♪さんもどうぞお身体ご自愛ください💓

    • 8月18日
  • あんこ♪

    あんこ♪

    私もデスクワークで、膝掛けかかせません(^.^)
    仕事もほどほどにしないと、ストレスも関係してると思います。
    病院でも相談されるといいと思いますよ♪

    体のこと、お気遣いありがとうございます😆
    お互いに気を付けましょうね✨

    • 8月18日
  • ぽてと

    ぽてと

    仕事のストレスもありますかねー😭💦
    デスクワークでずっと座りっぱなしも良くないんですよね💧
    腰も痛いし( ・᷄-・᷅ )
    産休が待ち遠しいです。。w

    お互い元気な赤ちゃん産みましょーね🎵

    • 8月18日