 
      
      
    コメント
 
            あやは
私は1ヶ月でお宮参り、100日でお食い初めしました!
地域によって3ヶ月でお宮参りをするところもありますよね😁
私はあまりこだわっていませんが…地域やおうちでこだわりや決まりがあるのかご両親に聞いて見てもいいかもしれませんね☺️
うちは県外から来ていることもあり、きっちりした家柄でもないので自分なりになんとなくしました😅
 
            ゆりち
男の子と女の子で生後何日後と決まってるそうですが、体調や気候もあるのでピッタリその日に行く方は少数だと思います(*´-`)
私は1ヵ月過ぎてから予定と体調と気候が良い日を選び、1ヵ月と10日後くらいに行きました。
百日参りは聞いた事がないです。
生後100日迎えましたがお食い初めしかする予定ないです(*´-`)
- 
                                    とっと 
 ぴったりには無理ですよね😅
 家族で写真撮ったりとかしました???
 結構お金かかるので削れるところは
 削りたいなぁって思います( 笑 )- 8月18日
 
- 
                                    ゆりち 神社で色々撮って写真屋さんにはまだ行ってないです! 
 スタジオ○リスすごい高くなるらしいのでお金に余裕できたらと思ってまだです😂- 8月18日
 
- 
                                    とっと 
 そぉなんですよね( ; _ ; )
 私の友達もそこで撮ったみたいですけも
 4ポーズ4万とか言ってました😭😭😭- 8月18日
 
 
            みぃ
お宮参りは1ヶ月ちょっとで行って
お食い初めは100日にしましたよ~
- 
                                    とっと 
 やっぱり1ヶ月ぐらいでいったんですね!!
 ありがとうございます⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝- 8月18日
 
 
            ととろ。
わたしの地域では100日参りの習慣がないのでしていません。
6月末産まれでお宮参りは1ヶ月だと暑かったので、秋にずらしました😀
わたしが行ったお寺では真夏真冬は避けて来る人が多いと聞きましたよ🙌
お食い初めは100日にしました🍜💕
- 
                                    とっと 
 そぉなんですね!!
 私が行くところに行った友達に
 聞いてみます🤔🤔🤔- 8月18日
 
 
            Hina mama💕
お宮参りは1ヶ月
お食い初めは100日でやりました🙂
調べたときに
お互いの実家が遠かったりの理由で
集まるのが大変だったりすると
100日のお食い初めのときに
お宮参りもやっちゃうこともあるそうですよ💡
- 
                                    とっと 
 一緒にしても問題はないんですね☺️
 ありがとうございます!⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝- 8月18日
 
 
   
  
とっと
コメントありがとうございます😊
地域によって違うこと初めて知りました😳😳😳
1ヶ月に行っても3ヶ月に行っても
どっちでもいいんですね!!