
子宮口が開かず、陣痛も弱くて疲れている方がいます。点滴で子宮口を熟成させる方法について相談しています。運動や安静など、開かせる方法を知りたいです。
ラミナリアで子宮口を広げたのですが子宮口は3センチのまま!水木と促進剤をしましたが子宮口も3センチのまま!
点滴が終わると陣痛も遠のきもう痛みを我慢しただけ!
体力を消耗しこの2日間しんどいだけです!もうやめたい!上の子もいるので早く帰りたいのに!今日はもしかしたら子宮口を熟成?させる点滴になるかもと言われました。やったことある方いますか?この点滴でも陣痛来ないこともあるんですかね?なんだか促進剤やっても同じように陣痛遠のくなら意味がないからやめたくてたまらないです😂😭
また子宮口広げるために
1階まで下がり6階まで登りを
この2日間5往復をしました。
そして寝る前にスクワット200回してます!
今までなるべく安静だったためか
足は筋肉痛💦子宮口開かせるために
みなさんどうしてましたか?
- 2児の母(7歳, 9歳)
コメント

あーたん
陣痛が収まっちゃって破水してないのなら一度帰っても言いように思うのですがそれはだめなのですかね?
私はマタニティーヨガしてましたよ。
スクワットと似てますが、
ただ足を肩幅に開いてつま先を外にして姿勢をまっすぐしてゆっくりとしゃがみこむ。
ってかんじですかね。
ネットで調べたらやり方出てくると思いますが、、
これは子宮口開くのに効果ありました。
後はお腹に話しかけてました(笑)

2児の母
ほんとです!
陣痛遠のくなら余計にいやです😭
そうなんですね!
羨ましいです😳💓
私15時間かかりました😭
今回は1人めの半分ぐらいかなと
言われてますがなかなかしんどいですよね!7時間30分は!

あーたん
ですよねー。😣
その時痛い思いしてるのに、体力持ちません(笑)
結構時間かかると産むまでに疲れちゃいますよね。😣
7時間30分はキツイですね。
なかなかしんどいです。

おにく
経産婦で破水してたんで子宮口開く処置はナシでしたが、促進剤2種類やりました(^O^)!
もともと促進剤効きにくいようで(1人目のときも促進剤で2日かかりました)ずっと微弱陣痛で、4日かかりました(ᵔᴥᵔ)
促進剤やるってことは早く産まないといけないなんらかの意味があるんでしょうから、早く本陣痛きてほしいですよね(;ω;)
疲れていると本陣痛にシフトチェンジしにくいので、甘いものやウィダーインゼリーなどでしっかりカロリーとって、あとはシャワー許可おりてるならシャワー浴びてさっぱりして頑張りましょう(*´꒳`*)
あと、寝れるうちに寝ておいてください!!!
あと、2人目だと分娩時間早い傾向にあるのは割と本当ですよ♡
私は1人目が7時間、2人目は2時間20分でした(ᵔᴥᵔ)
2児の母
変えれないようです😭😭
マタニティーヨガですね!
検索してみたいとおもいます!
ほんとですか?
モニターが終わったらやってみたいと
思います!早く出ておいでとか
話しかけてはいるんですけどなかなか😭
あーたん
そうなんですね。😣
帰れたら病院にいるストレス無くなってすぐに陣痛来そうな気がするんですが(笑)
検診で子宮口1センチっていわれて
その日から朝昼晩、マタニティーヨガしてたら2日で4センチ開き破水したので病院いき 予定日より5日早く出産しました。
もう3センチ空いているならすぐに開きそうな気がします。
このヨガしてると股関節が開くので
出産の際も楽だったりすると聞き
よくしてました。
2児の母
ほんとですよね!
また促進剤かとか
考えるとストレスです😭😭
そうなんですね!
ヨガですね!頑張ってみます!
またラズベリーリーフ?とか
オロナミンCとかジンクスは
試したりしましたか?
あーたん
促進剤とかあまり使いたくないですよね😭
頑張ってください。(๑ •̀ω•́)۶ファイト!!
ラズベリーリーフやオロナミンCは
試さなかったです。😌
一人目のときは初産なのにすごく安産で陣痛きて分娩室に入ってから5時間で生まれました。
促進剤使ったり、会陰切開もなく出産したので二人目今6週ですがどうなるか不安です(笑)