
誘発分娩が進まず、心労しています。痛みも軽く、赤ちゃんの誕生が待ち遠しい。同じ経験をした方、どのように過ごしましたか?
誘発分娩の2日目を終え、
何もない夜を過ごしてます。。
初日は、バルーンで子宮口を広げ
5センチまで開きました
2日目から促進剤の点滴が朝始まるが
赤ちゃんが十分気に降りてこず、
2日目の処置を終えました
明日、さらに促進剤を強めて
お産に入ると言われてますが、
場合によっては帝王切開です。
廊下から赤ちゃんの鳴き声が聞こえるたび
羨ましくて、つらいです。
お腹の痛みも生理痛程度しかなく
まだ破水もありません。
おしるしも量が減りましたし、、
歩いたりスクワットしたり
してますが気持ちだけ焦る。
赤ちゃんも頑張っているのに
情けない。。
似たような妊娠さんいますか?
何をして過ごしましたか?
心が折れかけてて、
ぼやいでしまいました。。はぁ。
- 4201(3歳1ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

pipipi2926
あたしもそうでした、、、
促進剤やりましたが
子宮口6㌢までいき1日目終了
そしたら陣痛も遠のき
次の日は促進剤が出来ないので
(日曜で病院の事情で出来ず)
刺激だけしとくね〜としてもらい
諦め半分で居たら夜中に破水し
陣痛で朝に出産になりました!
気持ちだけ焦る気持ち
ほんとわかります(><)
でもここまで来たらもおすぐ
可愛い我が子に会えますよ♡
気持ちをラク〜に頑張ってください!!

みどり
私も誘発分娩で、2センチ開いてるとこからスタートだったので、初日から点滴を入れ陣痛はありました。
ですが、赤ちゃんが大きかったのもあり出てこれず子宮口は9センチひらいてましたが、3日間陣痛に耐えたのち初日に破水していたので緊急帝王切開になりました🙌🏻
どんどん赤ちゃんの産声が聞こえて、
わたしなにやってるんだろう
ほんとに生まれるのかな
なんでこんなに長いんだろう
って思ってました(笑)
焦ったり緊張したりするとお産の進みが悪くなるみたいなので、リラックスしてくださいね!!
-
4201
私の赤ちゃんも、大きめなので
降りてこれないんですかね?(;o;)
明日、3日目には100%会えるのですが
やはり、帝王切開は避けたく
気持ちに余裕がなくなりました(;o;)
しかし、しろさんも同じ心境
だったんですね(;o;)
どんな形であれ、会えることを励みに
がんばります!
ありがとうございます(;o;)❤- 8月18日
-
みどり
その可能性もあるかもしれませんね💭
ちなみに娘は4010gで生まれました(笑)
私も注射で泣くくらい痛がりなので、迫ってくる帝王切開の可能性にびびりまくってました(笑)
もう一踏ん張りです💕- 8月18日

むぎむぎ
私の話ではないですが、友人も子供二人とも誘発で3日かかってました💦
一人目の時はやはりかなり焦って辛かったそうですが、二人目の時はまぁ絶対産まれるし、と心に余裕持ってたそうです☺️
それだけで気持ちがずいぶん楽だったといってました‼️
アドバイスにはならないかもしれませんが、必ず産まれてきてくれるので、少しでもリラックスして過ごしてくださいね✨
-
4201
そうですよね!(>_<)
絶対に産まれてくるのに、
なぜ焦ってしまうんだろう。。
みんなおんなじ気持ちの
妊娠さんがいて励みになります。
ありがとうございます(;o;)❤- 8月18日

Y.mama♡
気持ちとても分かります。
私も今日39w5dになりました。
私の場合は28日までに産まれなければ
入院し誘発開始となります。。
予定日前に産まれるよ〜って周りに言わ
れ続け、出産を楽しみにしてたのに何の
兆候もなく今日まで来てしまいました。
家でただ待つのも待ちくたびれるし辛い
のに、誘発2日も経ち廊下から泣き声が
聞こえてきたらそりゃ羨ましくてたまら
ないですよ!!!
私だったらきっと大泣きしてます。
羨ましいのと出て来てくれない悔しさで
我が子も頑張ってるとは思うけど外に出
て来て遊びたい気持ちが強すぎて、そう
なりますよね。。
お互いに陣痛来るまで辛いですが乗り越
えましょう(;_;)!
-
4201
ほぼ、同じ週数です!(;o;)
私は、予定日20日でしたが
赤ちゃんのサイズ的に、予定日前に
誘発分娩となりましたが、
それまで何の兆候もなく、
のんきに生活していたので。。
昨日、バルーン処置をし、
今日の誘発で産まれる期待をしずぎて
まさかの3日目に気持ちが追い付かず
弱音ばかり吐いてしまいました。(;o;)
早く赤ちゃんに会いたいですよね(;o;)
初また。さんにも、自然な陣痛がくること
祈ってます!!!
お互いがんばりましょう!(;o;)❤❤
励ましのコメントありがとうございます!- 8月18日

ちびまる☆
私は予定日10日前に1日入院し、子宮口を広げるラミナリアを入れました∩^ω^∩
次の日の診察ではおしるしがあり子宮口3センチ...
一時帰宅し散歩するように言われて毎日1時間歩きましたが予定日4日超過で入院...
赤ちゃんが大きくなっていてやはり自然分娩では最悪仮死状態で産まれる可能性がある為帝王切開を、と言われ30分後に2870gの女の子を帝王切開で出産しました(о´ω`о)
以前から骨盤が狭いので赤ちゃんが産道を通れなければ帝王切開になると言われて覚悟はしていましたがいざ手術となると怖かったです( ; ; )
でも赤ちゃんがなるべく苦しくないように産まれてくれればと思い手術に踏み切りました(TT)
お腹に傷は残りましたが元気に産声を上げてくれ、今では帝王切開でも良かったと思っています(^^)
とても不安だと思いますが絶対元気な我が子を抱けます!
頑張って下さいね☆
-
4201
コメントありがとうございます(;o;)
子宮口を広げる処置も、
怖いし痛いですよね(;o;)
帝王切開、、やはり怖くて怖くて
受け止めたくないですが、
赤ちゃんのために、ママの頑張り時
ですよね(;o;)
同じ境遇の方がいたと思えると
気持ちが楽になります(;o;)
明日頑張ってきます!
ありがとうございます(;o;)❤- 8月18日

ちびまる☆
担当医に、まだまだ帝王切開は抵抗や批判がある時代だけど帝王切開は立派なお産だし赤ちゃんを無事に産む為だよって言われ自然分娩にこだわっていた事を考えさせられましたm(_ _)m
赤ちゃんと担当医を信じて、無事に出産出来ますように☆
-
4201
そうですよね!!
どんな分娩になろうが、
立派なお産ですよね(;o;)
もっとたいへんな思いをして
出産される方もいますよね
弱音ばかりでなく
赤ちゃんとがんばります!❤(;o;)
ありがとうございます(;o;)- 8月18日

keikon
私が聞いた話で状況は違いますが、ある方は陣痛がまだ弱いからって階段を2時間往復させられたらしいです…
4201
コメントありがとうございます(;o;)
促進剤辞めてから、少し陣痛くること
期待してたら見事に遠のき、
悲しいほどお腹が痛くありません。
破水しないかなぁ~(>_<)と、
期待してしまいます。
が、何も起きず、、
明日赤ちゃんに会えるし、
気持ちを持ち上げてがんばります!
コメントに救われました!
ありがとうございます(;o;)❤
pipipi2926
わかります!
期待してしまいますよね〜
促進剤すれば進むだろうと
勝手に色々思って想像してたら
あれよあれよと陣痛遠のき
あたしも落ち込みました⤵︎
しかもあたしの場合は
出産中に帝王切開やら輸血やら
色んな話が出てきたので
今思うとそっちの方がハラハラでしたね^^;
大丈夫ですよ〜( ¨̮ )
もおすぐ会えますから♡
きょうはゆっくり身体も休めて
出産頑張ってくださいね✨
4201
出産中の医師と助産師さんの会話って
そうゆうワード出てくると
めっちゃビビりますよね(;o;)
それはハラハラします(笑)
身体休めたいのに、
ソワソワして運動してしまう
悪循環にいます。(笑)
出産頑張ります(;o;)
ありがとうございます(;o;)❤