
父親が子どもとの関係を否定し、突然姿を消した女性が悩んでいます。将来子どもが父親について尋ねた場合、どう答えるべきか悩んでいます。
5月に長男を出産
立ち会ってくれた子どもの父親は
退院後 ぐずる子どもに対し
抱っこしてミルクを飲ませながら
泣いて飲まないと舌打ち
おい飲めよ 俺は優しくねえからな などの発言
数分の抱っこで 寝不足 煙草吸いたいから代われ と。
わたしが高熱を出したときも変わらず。
喧嘩になり 会社の人が家にいる女が子育てするべきって言ってた 俺は疲れてる 仕事してる 熱出して甘えるな 育てる気がないんだろう 母親失格だ 子どもへの思いだけで子どもは育たない などと言われ
最後には 顔がお前そっくりで俺に似てないから自分の子だと思えない。一生会いたくない。一時は父親だったから養育費は払うから縁を切らせてほしい。なんなら裁判しよう。
そういって わたしと子どもの前から消えました。
一部のママ友には
そんな男と子ども作って産んだ自分が悪いと言われました
でもわたしは この子が産まれたことを嫌だと思ったことは今日まで一度もありません。父親にも この子を産ませてくれたことは 感謝してます。
子どもが小さいうちでまだよかった気持ちと
いつか 子どもに聞かれるんだろうという気持ちで毎日悩んでいます。
みなさんはもし子どもにいつか
ぼくのぱぱは?て聞かれたら
なんて 答えますか
こんなこと書いてしまってごめんなさい
- あや(7歳)
コメント

ママ
私がその子供の立場でした!
母親が私を出産したと同時に、私宛のお祝い金とかを全て持ってどこかへ行き、離婚したそうです💦
私は幼い頃、母と祖父の3人暮らししてましたが、全く寂しいと思ったことはなかったし、父に会いたいと思ったことはありません!
旦那が私とは違い、物心ついたころに親が離婚したそうでパパがいなくなり、辛かったと話していたのを聞いて、私はパパを知らない分気持ち的に楽だったなと感じました!!

ちょこあんぱん♡
私も言葉の暴力で離婚調停する予定ですが、子供にお父さんは?って聞かれたら、死んだって言おうと思ってます😞ある程度の大人になった時、本当の事を話そうと思ってます!でも、子供に父親いないこと心傷みますよね…💦
-
あや
わたしも 死んじゃった て言おうか悩んでます、すぐ近くに住んでるんですけどね😥 わたしは本当のことは話す勇気がないです、自分の子だと思ってくれなかった なんて とても言えなくて、
本当に心が痛みます。でも DVとかもあったので 今までされたことを考えると 子どものためにはいなくて正解なのかな、って、可哀想ですけど…。- 8月18日
-
ちょこあんぱん♡
私も、旦那から妊娠中に子供欲しくなかったって言われました…😰
子供には欲しくなかったって言ってたなんて言わないですよーどう言う経緯で離婚したかを言います!
私もDVもありました💧
私も別れることの選択は間違ってないと思ってます!
全部子供の為です😃父親いないことは可哀想だけど、両親、兄弟みんなで子供を見守ればきっと大丈夫だと思ってます♡- 8月18日
-
あや
わたしは産まれてから
子どもなんてできなきゃお前なんか とっくに捨てたのに って言われました。
同じような思いをしてがんばってるママさんがいて、わたしももっとがんばろうと懐いました😊- 8月18日

MYTNS
私の元旦那もそのような発言ばかりでした。
周りから選んだ自分が悪いって言いかたされると腹がたちますね。だから何?と言いたくなりますね。
シングルマザーになっても子供が産まれてきてくれてよかったなぁ!って毎日思うばかりです😍
私も子供が五ヶ月の時に旦那の暴力で離婚し、今では自分の子ぢゃない。と音信不通。あっちの家族は、会いたいらしいですが、なに甘い事いうてるの?となりますね。
息子にはパパは小さい時に天国にいっちゃんたんよ。といいます!!
息子に父親が自分の子ぢゃないといってどっかいったんだよ。なんて死んでも言えません。
この世から消すのが1番です。
私1人でも息子が幸せと感じる家庭にしたいですね😍
辛い事もありますが、息子と楽しく日々を過ごしたいと思っています😊
-
あや
なんで平気で酷い言葉を言えるんですかね、
ほんとです!
わたしの旦那はしっかりしてるから
とか言われると余計に頭に来てしまいます😥
わたしも毎日 子どもと過ごす時間が幸せでたまりません☺️
孫に会いたい前に自分の息子をなんとかしてくれ って思います。
やっぱりみなさん
死んじゃったことにしますよね😔
わたしも息子が幸せだと思ってくれるように がんばります☺️
いま足で蹴っ飛ばされてますが😂笑- 8月18日
-
MYTNS
そんな男は今後もいい人生送れないんだろうなぁと思うだけです。(笑)
その言葉頭にきますね!旦那の自慢いいから!といいたくなりますね😭
それが一番いい伝え方かな?とおもっちゃいます!!
お子さんに蹴っ飛ばされてるんですか?!(笑)かわいですね😊
今からもっとできるような事が増えて可愛くてたまりませんね❤その分わがままも増えちゃいますが…(笑)
辛くてもお互い息子のために頑張りましょうね😊楽しい人生にしましょ😍- 8月18日
-
あや
わたしもそんなやつは幸せになんてなれないと思ってるし、一生そうやって生きていつか自分が困って後悔しろ て思ってます。笑
本当に頭に来ます😔
それを言ってきたママ友が15歳の子で 余計に😡
立派なママだとしても、まだ社会を知らない子にそこまで言われたのが頭に来てしまいました😔
息子が傷つかないように いろいろ考えてみます😔
でも まま、ねえね、にいに、じいじ、ばあば、みんないるから大丈夫
それは言ってあげたいなって思ってます☺️💓
足の力すごくてたまらないです😂笑
本当に 毎日この子の成長を見れることが嬉しいです😊💓
がんばりましょう💓💓- 8月18日

はじめてのママリ
謝ることなんてないですよ💦
お若いのに、大変な思いをされましたね。
お子さんに対する気持ち、とても素敵で立派だと思います。
そんな酷い男(言い方悪くてごめんなさい!)にも感謝出来るなんて、あやさんはすごいと思います。
なんて答えるか…についてですが、私だったら「パパとママが好き同士じゃなくなったからだよ」って言うかなぁ…。
「死んじゃった」もアリかと思いましたが、将来戸籍を見て気付く時が来るでしょうし…。
-
あや
ありがとうございます。
これだから若ママは、って言われるのを覚悟していたので 立派だなんて言っていただけて 本当に嬉しいです。
わたしの場合は
結婚を 出産後まで延ばされていて
いなくなり、認知もされないので
息子の戸籍はわたしだけになっています😔- 8月18日

ぶぅりん
気分を害したら、ごめんない。読んでて貴方の旦那さんに腹が立ちました!だったら、お前の都合で子供作るなや!って感じです。こっちは命かけて一生懸命出産し、子育てもしてるのに😤本当男は。。。
私だったら、パパとママ喧嘩してバイバイしちゃった!と伝えます。
-
あや
気分を害すなんて とんでもないです!
父親に腹が立ちながらも わたしが悪い のかなあと思って今まで耐えてきたので はっきり言っていただけて わたしだけのせいじゃなかった って少しほっとしました😂
そうですよね!!
子どもがほしい って言われて
妊娠したら まだ早い て言われて
産まれたら 自分の子じゃない って言われて
子どもに罪はないのに って言っても無視されました😥
立ち会ってくれたからこそ余計に
どうしてそんなことを言えるの? て気持ちでした。
わたしも 喧嘩してばいばいしちゃったんだよ、 って言おうかな…(´・ω・ `)- 8月18日
-
ぶぅりん
あやさんは全く悪くないですよー!!よく我慢して耐えてこられましたね😩子育てしながら悩みながら大変だったでしょぉに💦
これからは息子さんと2人で幸せいっぱいになってアンタなんかいなくてもこんなに幸せだよーって見せつけてやったらいいんです👍
息子さんに最終的に言うのはあやさんなので色々な意見を参考にして徐々に決めてもいいと思います😊
今は息子さんと2人の幸せな時間を楽しんで下さい💓- 8月18日
-
あや
ありがとうございます(´;ω;`)
もー、絶対見返してやります!!
いまはもう少し考えながら
この子と過ごすことにします😊- 8月18日

RenMama🍼💗
そんな男選んだのが悪い。って
自分たちは幸せだからそんなこと言えるんでしょうね…
誰だって最初は良い面しか見せないだろって思いました…
旦那さんのクズさにびっくりしました。早く離れたほうがいいですね😢
-
あや
そうですよね。
こんなこと言ったらよくないかもしれないけど そういう人ってきっと 自分がいつか同じ立場になって同じことを言われたら怒るんでしょうね、、
出産後まで結婚を延ばされ
出産したら顔が似てないだの言われて
逃げられてしまったので 籍ははいってなくて。
いまは 逃げられて呆れてる状態です😥笑- 8月18日

🤍
私も
早く離婚しろ。
そんな旦那を選んだお前が悪い
子供を安易に作るお前が悪い
など言われまくりです。
ここでも相談したことがありますが
結婚が早すぎただの色々言われました…
私はなんだかんだ旦那が必要で
イライラするのもなんでも
旦那に気持ちがあるからだと
思ってます。
だけど真剣にシングルも
考えています。。
あやさんはきっと若いのかな?
なんだかしっかりしていて
私もちゃんとしなきゃな。と
思い知らされました😭❤️
あやさんはなんにも悪くないです!
もう離婚はしたのですかね?
もしそうならこれから先
きっとあやさんとお子さんが
幸せでいれるように私も願っています!
-
あや
わたしは 出産後まで結婚を延ばされ
出産したら顔が似てないだの言われて
逃げられてしまったので結婚はせずにシングルマザーになりました。
他の人の言葉は気にしちゃだめですよ!
子どもの母親は自分だから。
って わたしもいちいち気にして ずーんってなっちゃうんですけどね😂
わたしもシングルになるときは
いろいろ考えました。
まわりに何を言われるかとか
両親いなくてこの子が可哀想とか。
でも いざシングルになって
不安でいっぱいでも
この子の笑顔見ると よーし、ままもっとがんばる! てなるんですよね。なぜか。不思議ですよねわが子の力😊
わたしも逃げられても気持ちはあったけれど この子のためにどちらが幸せなんだろう って真剣に考えて 自分がこの子を守っていくと決めました😊
わたしは11月に20歳になりました☺️
全然しっかりしてないですよ!
わたしも さやかさんとお子さんが幸せな方向へ行けるよう 願っています☺️- 8月18日

おうちゃんmama
最低な人だったからサヨナラしたといいますね。
-
あや
会いたい と言われたら どうしますか?
また質問してしまってすみません((( ´•౪•` )💦- 8月18日
-
おうちゃんmama
会いたいなら会わせます。
子供を縛る権利は親にないので。- 8月18日
-
おうちゃんmama
旦那さんが会いたいと言ってきた場合はあわせないです
- 8月18日
-
あや
父親のほうは 自分の子だと思ってくれてなくて縁切りたいって騒いでるので会いたがることはたぶんないです😔子どもが会いたがったら考えることにしようと思います、
- 8月19日

pipipi2926
謝らなくっていいんですよ( ˊᵕˋ )
そんなDVまでするような男
別れて正解ですから!
子供に被害が来ないとは限らない
その前にママであるあやサンが
しっかり守ってあげてるじゃないですか〜( ¨̮ )
その決断が出来ずに最悪な事になり
後悔してもしきれない事になる前に
しっかり決断し守ってあげた事
とても立派だと思いますよ✨
しっかりしたママですね♡
死んじゃったもいいとは思いますが
いずれわかる事だろうしなとも思うし
将来、会いたいと言われたらとも思う
けど、、、あたしも同じ立場だったら
「死んじゃったからだよ」
そう言うかなと思っちゃいます。
戸籍に居ないのなら余計に、、、。
-
あや
ありがとうございます(´;ω;`)
妊娠中 何度かお腹を殴られたときに
父親と離れられずにいる自分がいて、
でも 今回は 父親が逃げたこともあるけど この子を守ることができました。
会いたい て言われたらどうするか わたしも悩みます、- 8月18日
-
pipipi2926
そうだったんですね、、、
お腹殴るとか人として最低だし
頭おかしいしですよね〜
父親の自覚もないんだろうなと
逃げた事はよかったんだと思います!
ほんとこの先一緒に居たとしても
危険な目に遭う可能性はあっただろおし(´×ω×`)
子供にとって父親である以上
子供が会いたいとゆったら
会わせてあげるべきなのか
色々考えると悩みますね(><)
でも会った時にあやサンに言った
暴言そのまま子供に言われたら
それ考えると余計悩んじゃいますね⤵︎- 8月18日
-
あや
しかもバツイチなんです父親。
元嫁のとこに自分そっくりな子どもがいて 妊娠中も出産後もそっちに夢中で。
息子に向かって ○○は俺にそっくりで可愛いのにお前は何も似てない ○○可愛い○○可愛い って……
それでいまは息子のことだけ認知してなくて、
会わせないほうがいいのかなーって…(´・ω・ `)- 8月19日
あや
わたしも 息子の祝い金
持っていかれてしまいました。
わたしも寂しくないように
自分や身内でたくさん愛情を注ぐつもりですが、それでもやっぱり
父親の存在を聞いてくるときがいつか来るだろうと思うと なんて答えてあげたらいいのか いまはわからなくて、