
コメント

なっぴん
遅い時間にすみません💧
まのレディースクリニックで出産しました😄🌟
出産してから、1日だけ旦那泊まりましたよ~😊✨
出産してから泊まると1日千円お金かかると言われました😰💡

tomo
まのレディースで出産しました💓
出産した日の夜と翌日の夜に、旦那が泊りました。(出産日翌日までは無料でした)
泊まると言っても布団とかはありません💦
ソファで横になるだけで掛けるものを持参しました😅
私はお風呂無しの部屋でしたが、風呂付の部屋だったら泊まった方もお風呂に入れるのかなーと思います🌟
うちの旦那は家でお風呂入って来てました😅
ご飯なども持参してました🍙
部屋に小さい冷蔵庫があります。
あと退院日前日にお祝いディナーがあり、そのときは旦那さんも分もありました🍴
旦那さんではなく、子どもさんと一緒に食べられてる方もいましたよー😊✨
-
きき
やはり毛布などは、必要なんですね!
お風呂のこと考えてなかったです😭
泊まるなら風呂付も考えなきゃですね〜
お祝いディナー、まのさんでもあるんですね!
上の子産んだ時、旦那は出張でお祝いディナー1人で食べたので😭
今度は、一緒に食べたいです笑- 8月18日
-
tomo
お返事遅くなってごめんなさい🙏💦
毛布などは持ってきた方がいいと思いますよ😊
お子さんも一緒に泊まれたらいいですね✨
次は旦那さんも一緒にディナーできるといいですね🌟- 8月27日
きき
お返事ありがとうございます!!
1日千円かかるんですね〜😭
旦那さんは、部屋にあるソファーで寝る感じでしたか?
きき
あと、旦那さんのご飯などどうしてました?
なっぴん
千円かかるんですよ~😰💧
部屋のソファーで家から毛布持ってきて寝てましたよ😄🌟
ご飯は持ち込んだり家で食べてきたりしてましたよ😃🌼
きき
そうなんですね!
1月出産予定なので、毛布忘れないようにします(^ν^)
なっぴん
楽しみですね😊✨
私も1月に産みました🌈
部屋に暖房ついてるので部屋は暖かったですよ😄✨
毛布あった方がいいですね💡