※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

5ヶ月の女の子がいます。寝起きが良いのですが、寝起きにすぐミルクやおっぱいをあげるべきか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

もうすぐ5ヶ月の女の子です。

毎晩よく寝てくれるし、寝起きはとっても機嫌がいいです。

質問なのですが、皆さんは寝起きにすぐミルクorおっぱいをあげていますか?
泣いたらあげるようにしていますか?

参考にさせてください☆

コメント

deleted user

寝起き機嫌良くて、水分とって時間経ってなければ欲しがってからあげてました(´ω`)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    なるほど!
    前回の授乳時間も目安になりますね☆
    ありがとうございます(^-^)

    • 8月17日
ぶたッ子

起きる前に何時に授乳したかによって、あげたりあげなかったりです💡
3時間くらいあいてたら、寝起きで授乳しますし、あいてなかったら授乳しないです(´∀` )

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    前回の授乳時間なんて、考えになかったです!
    参考にします☆
    ありがとうございます(^-^)

    • 8月17日
ペコちゃん

うちは起きて30分後くらいにだいたいぐずりだすのでそしたらあげてます🙌🏻

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    わー!それは分かりやすくていいですね☆
    いいお子さんだ(*´∀`)

    ありがとうございます(^-^)

    • 8月17日
胡桃

こんばんは(*´ω`*)

私は寝起きはオムツ変えた後に必ず授乳してます!

うちの子はお腹空いてもあまり泣かないので授乳する時は毎回私が勝手に時間見てあげてます😁笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます☆
    主導権は胡桃さんにある感じなんですね。笑

    • 8月17日
ピッコロポーロリジャジャマル

今5ヵ月後半後半ですが、
起きた時に7時間以上たっていればあげてます(o^^o)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    7時間!
    よく寝てくれるんですね~♪

    アイコンの写真が可愛いですね(^-^)❤

    • 8月17日
  • ピッコロポーロリジャジャマル

    ピッコロポーロリジャジャマル

    ありがとうございます(≧∇≦*)
    長いと10時間寝てくれます(´∇`)
    ほんと母思いのイイコです(❁´ω`❁)
    生まれる時も、社保に入ってるからお金たくさん欲しいからギリギリか、予定日過ぎてから生まれてね!って言っていたら
    予定日ちょうどに産まれてくれたのでほんとにいい子です(☆∀☆)笑

    寝起きいい羨ましいです(❁´ω`❁)

    • 8月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    (*´∀`)笑!!
    なんてイイコなんでしょう(*´艸`)

    寝起きは毎日キャーキャー笑ってて、一日中ずーーーっと横で眺めていたいです💕が、そうも行かず…(-_-)

    • 8月17日