
コメント

ぽんた
伊勢崎市の保育園に
子供入れてます😄
願書の手続きは
基本的に市役所ですよ😁
こども園?以外は
市役所で全て管理しています
そこで色々聞けますよ😊

あやはママ
伊勢崎市のこども園に上の子が行ってます(*´ω`*)
願書の手続きは市役所の子ども課?で貰えます(*´∀`)
保育園は市役所の管理でこども園は未満児は市役所で以上児は園に直接申し込む感じだったと思います(*´ω`*)
あとはうちの方は保健センターで乳幼児検診の時に案内してましたよ(๑ ́ᄇ`๑)
-
さ
ご返答ありがとうございます。
そうなのですね❗
色々分かれているのですね😵
細かく教えて頂きましてありがとうございます‼️
保健センターでも案内してくれてるときがあったなんて💦
遭遇できておらず、知りませんでした💦
ありがとうございました‼️- 8月18日

クレイジーまま
4月から新入園で入れるかそれ以外の途中入園で入れるかで申込方法が変わります。
来年度4月から入園を希望されるなら第一希望の保育園に入園案内と申込書を取りに行き9/29までに園に出します。
もし今年度から途中入園したいとか4月以外の入園であれば市役所や支所に行き申込書を記入して市役所又は支所に提出します。こちらは毎月15日が締め切りで入園が決まればよく月1日から保育園に通えます。
-
さ
ご返答ありがとうございます。
平成30年度入園の件、広報9月1日で確認できました。
途中入所の場合は新入園の申し込み+市役所へもってことですよね??
色々お役所ものやら何やら分からずだったので、分かりやすく教えて頂きありがとうございます💕
出産と重なり、申し込みが不安でしたが、解消されました❗- 9月18日
さ
ご返答ありがとうございます。
そうなのですね❗
「希望する保育所、保育園で申込書、認定申請書を受け取り…」
と広報に記載されていたので
いつから頂けるのかと疑問に思いました。
市役所ならいつでも用意されていますものね✨
市役所に行ってみます‼️
ありがとうございました❗