※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡ともママ♡
お金・保険

2歳の息子が斜視で眼鏡をかけています。幼稚園に通わせる予定だが眼鏡を何度も壊されると修理費が心配。眼鏡の保険は眼鏡屋以外にあるのか知りたいです。

今月で2歳になった息子が居るんですが斜視があり矯正眼鏡をかけています( ´・‿・`)
3歳か4歳には幼稚園に通わせる予定なのですが先月息子に眼鏡のフレームを折られてしまい幼稚園に行き出してもきっと折ってしまうだろうなと…(´・ω・`)
眼鏡を作ったお店では保障は付いていたのですが修理費半額になるのが一回のみで2回目以降は全額負担なので何回もやられると痛いなぁと(ノω・、) ウゥ・・・
1度に万単位で修理費がかかるので(ノω・、)
眼鏡の保険とかって眼鏡屋さん以外であるんでしょうか?(´・ω・`)
ご存知の方いらっしゃいませんか?( ´・‿・`)

コメント

おぎ。

知り合いの子どもがメガネだったのですが、メガネはぐにゃぐにゃ曲がるフレームの物をかけていましたよ!
幼稚園に入る頃には子どもも周りの子も、なんでかけてるのかとか、メガネは割れるから気を付けなきゃいけないとかが理解出来てくるので、今よりは壊さないと思います!
保険はわからないです…ごめんなさい!

  • ♡ともママ♡

    ♡ともママ♡

    コメントありがとうございます('-'*)
    幼稚園に入る位だと少し理解力はついてますよね('-'*)
    でも壊される事はあるだろうなとちょっと心配です( ๑´•ω•๑)

    • 8月18日
ぺちーの

基本的に保険は
第三者の物を壊したときに
保証するものがほとんどで
自分のものというのは
あまり聞いたことないです(;_;)

他の方も言っていますが
子供用のでフレームが
曲がるタイプ(折れない)が
売っていますよ( ˆoˆ )/

それかスポーツ用のを
買うしかないかと(´д⊂)

  • ♡ともママ♡

    ♡ともママ♡

    コメントありがとうございます('-'*)
    折れない眼鏡ちょっと探してみようかと思います('-'*)
    保険やっぱりそのような保険しかないですよね(ノω・、)

    • 8月18日
みぃ

うちの子はかけていないのですが、園でぶつかった時に相手の子がメガネかけていて壊してしまった時に園でかけていた保険で対処してくれましたよ!メガネのだけの保証ではないですが、園でも対処法があると思うので聞いてみてください😊

  • ♡ともママ♡

    ♡ともママ♡

    コメントありがとうございます('-'*)
    園の保険とかあるんですね('-'*)
    検討する幼稚園に聞いてみます(*´ω`*)

    • 8月18日