※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ。
子育て・グッズ

授乳中の卒乳方法について教えてください。夜間授乳がしんどいのでやめたいと考えています。夫の協力は必要でしょうか?

皆さんは卒乳はどのような方法でしましたか?
上の子は自然と飲まなくなったので卒乳の仕方がわかりません💧今は寝る時と夜中起きた時に授乳してるんですがご飯も食べるし夜中起きるのも私がしんどいのでやめようかなと思うんですが…
やはり大変ですか?夫の助けがあったほうがいいですか?
どのような感じだったか色々教えてください!

コメント

メレディス

夜間断乳からスタートです。
昼あげてないですよね?
夜寝る前はあげて、そのまま寝かせます。その後起きたらもうおパイはあげません。おそらく1時間とか泣きます。でも耐えましょ。抱っこしたりで。そのうち泣き疲れ寝るでしょう。
それを3日くらいやるともう夜間起きなくなります。
次男は1時間泣き続けて翌日からは起きずに朝まで寝てます。
しばらくしたら今度はよる寝る前のおぱいをやめます。
フォロミ等飲ませて満腹にさせて、部屋はなーにも見えないくらい真っ暗にしてトントン。
泣いてもトントン。耐えます。笑

根比べですw

  • ここ。

    ここ。

    フォロミ飲ませてなかったです💦
    早速買ってきてまず飲ませてみます!
    フォロミに気がいけばうまい事やめられたりしますよね💡
    ってそんなうまくはいかないですかね😅
    やっぱり大変ですよね😭
    根比べ頑張ります!
    ありがとうございます!

    • 8月17日
  • メレディス

    メレディス

    フォロミのんだら歯磨きしないとですよ。なので、そのままネンネとはいかないんですが満腹にはなるし足りない栄養補えるしよいです!
    夜間三回とか起きてたのがゼロになるとこちらも疲れとれ、、るとおもいきや癖なのかチョイチョイ起きる自分 笑
    母親って偉いなって思っちゃいました笑

    • 8月17日
  • ここ。

    ここ。

    そーですよね!体にしみつくまでやってきたってことですもんね(*^^*)
    母親って偉いです✨笑
    歯磨きしてから寝かせるようにします😁

    • 8月18日
くろちゃこ

わたしもそろそろ夜間断乳を考えています(><)
上の子の時は一晩旦那さんに頼みました。
おっぱいの匂いがすると欲しがってよけい泣くと聞いたからです。
1日目はかなり泣きましたが、旦那が抱っこやドライブに連れて行ったりして寝かせてくれました。
2日目から私も一緒に寝たけど寝るときだけ泣いて夜間は起きませんでした。
その後はずっと朝まで寝てくれるようになりました(^^)

  • ここ。

    ここ。

    旦那様の力はすごいですね✨
    うちの旦那様は役に立つかわかりません😅でも不安なので一緒に付き合ってくれる日を選んでみます!
    やはり大変なんだなと感じますが頑張ってみます!
    ありがとうございました(*^^*)

    • 8月17日
  • くろちゃこ

    くろちゃこ

    やはりかなり泣かれると気持ちもしんどくなるのでその時に旦那さんと交代できればいいですよね(^^)
    私も旦那の連休に合わせてやるつもりです!
    夜間授乳はほんと眠いですよね(><)

    • 8月17日
  • ここ。

    ここ。

    はい。夜眠すぎます😅
    しかも一度泣くとなかなか諦めてくれないのでどうなるのか恐ろしいです💦
    旦那には申し訳ないけど連休ねらってやってみます😁
    くろちゃこさんも頑張ってくださいね!

    • 8月17日
  • くろちゃこ

    くろちゃこ

    はい!お互い頑張って睡眠時間を手に入れましょう٩( 'ω' )و

    • 8月17日
T&Tママ

昼間やめる→夜間やめる→寝る前やめるの順で徐々に減らしていきました。夜はほんとに根比べです。泣きに屈してあげてしまうと、次やるときにはもっと泣きます。やると決めたら頑張ってくださいね♫うちは1歳で完全に断乳しました!

  • ここ。

    ここ。

    徐々に減らしていけばいいんですね💡
    やめるなら一気にとか思ってたけど徐々にのほうがいいですね!
    どうなるのか感じもつかめるし💡そうします!
    ありがとうございます!
    泣きに屈しないよう頑張ります😅

    • 8月17日