※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Hanna19
子育て・グッズ

夜のミルクをいつ辞めるべきか悩んでいます。1日6回、600〜750ml飲んでいます。

夜のミルクはいつまであげてましたか?
生後9カ月の娘がいます!
現在2回食を来週から3回食にする予定です。
お風呂上がり1900にミルクを飲んで1930就寝で、
最後のミルクは22時半にあげてます。
これをいつ辞めていいのか悩み中です。。
ミルクは1日6回、トータル600〜750mlです。

コメント

tomochan2613

同じ9ヶ月です!
回答になっていないですが、私は朝5時に120ml、その後は16時くらいに200ml、寝る前20時くらいに140mlあげてます。
離乳食は既に3回食ですが、沢山食べるので食後にミルクはあげていません。
あげても140mlまでにしてくださいと保育園で言われました。
夜中のミルクは一歳くらいまでだったらあげてもいいと育児相談の際にアドバイス頂きましたよ♬

  • Hanna19

    Hanna19

    ありがとうございます!たくさん食べるならミルクは必要ないですよね❤︎
    虫歯も気になるので1歳でやめようかと思います!

    • 8月18日