
コメント

あー
まだ妊娠した実感がない時期で
ちょっとした事で不安に
なったりしますよね(´・ ・`)
その日によって体調も違うので
私は出血、激痛の腹痛が
起きなければ大丈夫と
聞きましたよ(^^)
あー
まだ妊娠した実感がない時期で
ちょっとした事で不安に
なったりしますよね(´・ ・`)
その日によって体調も違うので
私は出血、激痛の腹痛が
起きなければ大丈夫と
聞きましたよ(^^)
「胎嚢」に関する質問
4週6日で、はじめて茶おりがありました。同じような方いますか? 4週0日と4日で胎嚢は確認できているのですが、卵管の近くだと言われて経過観察中です。 今朝は生理前のような下腹部痛が一度あり、そのあとチクチクと右…
7週2日で胎嚢23.7mmで胎嚢内空っぽでした。 5週目の時には胎嚢見えており、 2週間経っても中身が確認できないので流産の可能性が高いと言われました。 排卵日は自然妊娠なのと生理不順のため特定できません。 明日、再度…
24歳です。 現在6w2d(5w5dに胎嚢確認、卵黄嚢確認済)で、3日後に心拍確認です。 検索魔になりすぎているせいか、流産の方の投稿ばかり流れてきて更に不安になっています。みんな流産経験があるのでしょうか…?流産経験な…
妊娠・出産人気の質問ランキング
たゆち
そうなんです( ´;ω;`)ちょっとしたことで全部マイナスに考えてしまって( ´;ω;`)赤ちゃんを信じて待つしかないですよね😩💧
ありがとうございます😭✨