
4ヶ月の赤ちゃんが寝返り返りで移動するので、床に敷くマットについて質問があります。掃除しやすいものがいいですか?
生後4ヶ月の子供が居ます。
左に寝返りできるようになって、右に寝返り返りできるようになりました。
なので戻ることは出来ます。
まだ右に寝返りは出来ないのですが、寝返りと寝返り返りを繰り返してるうちに気付いたら結構移動してます><
普段おもちゃとか置いて遊ばせてる所にはジョイントマット?を敷いて痛くないようにはしています。
だいたい目を離さずにいるつもりではありますが、
寝返り返りをする時に床に頭ゴンすることもたまにあります😭
そこで質問があります。
皆さん床に敷くマットとか使ってますか?
どういったものが良いでしょうか。
掃除がしやすいものだと助かります><
よろしくお願いします。
- おちび(8歳)
コメント

眠れるそねこ
うちはお昼寝用のお布団もマットの上に更に敷いてました!
あと手が離せない時は寝返り防止クッションをしてましたよ(*^ω^*)
おちび
コメントありがとうございます!
そうなんですねヽ(。・ω・。)ノ!
やっぱりお昼寝用布団だけじゃ少しかたいですよね😫
ジョイントマットですか?
寝返り防止クッションやっぱり合った方が安心ですよね><
眠れるそねこ
うちはジョイントマットです!
あまりにも頭をゴツゴツ打ってたので、保育園でいずれ使うだろうってことで早めにお昼寝用布団買って敷いてました!(*^ω^*)
寝返り防止クッションはすごく助かりました!
3000円ぐらいで売ってるので便利ですよ!
うちのを譲ってあげたい…笑
おちび
そうなんですね!
細かく教えて頂きありがとうございます!
お昼寝用布団はあるのでその下に敷くように買い足そうかと思います(*´ω`*)💓
3000円くらいであるんですね!
あー譲って欲しいです😂
使える時期短いですもんね><
眠れるそねこ
グッドアンサーありがとうございます!
寝返り防止クッションですが、安いですがほんの2ヶ月も使わないうちに寝返りが上手になってしまい使わなくなってしまいました💦
知り合いの先輩ママは、1Lのペットボトルに水を入れて、バスタオルでぐるぐる巻きにして挟んでたって聞きましたよ!
そっちの方が経済的で確実かもしれません✨