
コメント

uua
西区住みです(^^)
わたしは有明児童センターとノートルダム幼稚園のさくらクラスに行っていました!
有明は、体育館で走り回れる月齢の子が音楽に合わせて運動したり、小さい子も違うお部屋でマットがひいてあり、おもちゃなどで遊ばせながらママ同士会話したり、スタッフの方々も沢山いてとても楽しかった覚えがあります。
絵本や紙芝居の読み聞かせがあったり、発育測定をしてくれたり、その週によって色々あります。
さくらクラスは毎回100円かかりますが、幼稚園の敷地内に併設されている小さいお部屋で、おもちゃや走り回って遊んだり、親子登園というくらいなので毎回色んな事を体験させてくれます(^^)
アットホームで好きでした。
ここも、小さい月齢でもねんねさせたりして遊ばせられます!
他にも、寺尾幼稚園や愛慈保育園の支援クラスも評判がいいなと調べていました!
幼稚園などの支援は後々入園する時に優先してくれたりするので、近いところや気になるところは行ってみて、雰囲気が合うようなら通うとベストです✨
こさとちゃん
えぃゆぅさん、丁寧にコメントして頂きありがとうございます!!
家の近くに行ってみようかな〜と考えていましたが、色々な所に行ってみて、私と娘に合うところを探してみたいと思えました!!(*^ω^*)♡
小さい子でも楽しめる環境が整っていそうで、有明も、さくらクラスもチャレンジしてみようと思います!
本当に丁寧にありがとございました♡
uua
いえいえ!初めはわたしも友人と勇気を出して行ってみたので、ドキドキですよね(^^)
どこでもそうかと思いますが、受付や記入するものがあるので、玄関先などでスタッフの方が必ず居ますから、初めてなんですー、とお伝えするといいと思います!
また、センター毎に曜日が決まってますから、その辺りも上手に振り分けると、1週間の中でも、色々お出かけや遊びの時間がわりにお子さんと時間を過ごせると思います♡
おうちの近くも、これから入園の際には行ってみるのも手だと思います✨
お子さんと、こさとちゃんさんに、沢山の出会いがありますように*ˊᵕˋ)੭
こさとちゃん
そうなんです💦初めてできっとドキドキで行くと思います😰
家で2人きりでいるのにも飽きてしまって、これからはどんどんお出かけしたいと思います!💕
ありがとうございました🙏😆