

退会ユーザー
空気で膨らますやつを使ってました!
使わなくなったら空気抜けば場所取らないしーって思ってたら破けました😭
できれば空気のやつじゃないほうがいいと思います😊

に。
折りたたみ式のベビーバス使ってました〜〜( ˘ω˘ )
-
に。
確か値段はこんな感じだったと思います。
- 8月17日

ズラ
ダイソーの150円の大きなタライを使ってました。

退会ユーザー
西松屋で1600円くらいのビニールプールの小っちゃい版みたいなベビーバス買いました👶💕が、里帰りしなかったので産後すぐにしゃがんで沐浴させるのがキツすぎて1日目で断念(腰がくだけそうでした)😅
病院では大きな洗面台のようなとこにお湯をはり、立って沐浴させてたので、真似して洗面台で入れてみたらとっても楽でした😭❤️
今も洗面台です。首が据わったら一緒に湯船に入ろうと思ってます。

micotaro
ナイスベビーというところでレンタルしましたー折り畳みで場所もとらないし使いやすかったです(´- `*)

退会ユーザー
バースデーで800円でした
安いので処分できるし買っちゃいました

なかなかなっこちゃん
一人目の時はビニールの空気を入れて膨らませるプールのようなベビーバスを使ってます。
だいたい3ヶ月くらいしたらどこか穴が空いて閉まって使えなくなるって感じでした。
ビニールなので万が一子供の頭をお風呂にぶつけるってことがあっても柔らかいので安心です。
お風呂場に置いて自分は低めのバスチェアー(子供の)に座りながら入れてました。私は不自由と感じたことはなかったです。
値段は2000円しなかったと思います。
コメント