
パソコン資格を取得して四年後に事務の仕事を始める予定です。いつ頃が最適でしょうか?
事務の仕事がしたいので、パソコンの資格をとろうと思ってます!
でも働くのが四年後以降になりそうです
いまから資格とっても早いし、いつ頃とるのがベストでしょうか?
- まぁあ

mamam
PhotoshopとかIllustratorなどを使用した技術的な資格でなければ、その他は遅いとか早いとかないと思います😊
むしろ、資格(特にパソコン系)は、若いうちに取っておかないと、難しくなってくると思います!
年齢と共に、ついていけなくなってきますよ(^_^;)
もし、期間を空けると操作など忘れてしまいそうということなら、資格だけ早めに取って、就職前に改めて勉強したらいいと思います!
早めに資格のために勉強して脳を慣らしておかないと、4年後必要になった時いきなり短期間で覚える方が難しいです。
コメント