
コメント

くまぶる
私も片方出が悪くて悩んでました!
張る事は両方ともほぼありませんが、出てます(¨̮)
たくさん吸ってもらって母乳の出が安定してきたのが2ヶ月頃かなーって感じで、出が悪かった方が出てた方より出てるかも?笑
1ヶ月から人によっては3カ月程は安定しないかもなので、たくさん吸ってもらって軌道に乗るのを待ってもいいかと思います!
くまぶる
私も片方出が悪くて悩んでました!
張る事は両方ともほぼありませんが、出てます(¨̮)
たくさん吸ってもらって母乳の出が安定してきたのが2ヶ月頃かなーって感じで、出が悪かった方が出てた方より出てるかも?笑
1ヶ月から人によっては3カ月程は安定しないかもなので、たくさん吸ってもらって軌道に乗るのを待ってもいいかと思います!
「ミルク」に関する質問
1人目完母、2人目ミルクにした方いますか? 1人目(女の子)は完母で育てました。 2人目(男の子)が生まれ、母乳はでますが上の子もいるし旦那の出張が多くワンオペが多いため完母にすると上の子を思い切りかわいがれる…
母乳について。 産後2週間経ちました。2日前くらいまでは2,3時間でおっぱいが張っていたのに、急に張らなくなりました。 張っている時に授乳するとミルクを足さなくても大丈夫だったんですけど、張らなくなってからはあ…
近くの保育園で離乳食体験に参加予定です。 参加されたことのある方いらっしゃいますか? どんな感じか知りたいです! 今2回食になったのですが、食べれる量が増えずにいます。 他の園児達を見て少しでも刺激になれば、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
大まいまい
ありがとうございます!
まだ安定してないんですね!
息子にたくさん吸ってもらいたいと思います!