※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さきっぽ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが抱っこ紐で足が窮屈そうで、赤くなってしまうため、エルゴアダプトを考えています。使い心地や装着のしやすさについて教えてください。

抱っこ紐について質問です!!いま、生後2ヶ月の子がいます。エルゴオリジナルを持っていてインサートを使って抱っこしてるんですが、インサートに入れると足が窮屈そうで、抱っこ紐からおろすと足にあとがついて赤くなってしまうので使うのが可哀想になります😣!

そこで、エルゴアダプトを買い直そうかと考えているんですが、使い心地などどうですか??簡単に装着できますか?教えて下さい(´;ω;`)

コメント

わたあめ

普通のエルゴがわかりませんが、アダプトは首すわり前に使う時に首の部分を内側に折りたたむようになっています👀
違いはただそれくらいな気がしますよ。

  • さきっぽ

    さきっぽ

    ありがとうございます!
    違いはそれだけなんですね(^^)

    • 8月18日
ぺる

エルゴオリジナル使ったことないので比べることが出来ないのですが、アダプトも足の付け根のところに結構あとがつきました。
装着ははじめは慣れず、首がすわってないので不安でずっと気にしながらだっこしていましたが、慣れてしまえば簡単です。
首がすわってしまえば、どちらも同じだとおもうのであと2ヶ月インサートにいれて頑張ってみてもいいのかなと思いました。

  • さきっぽ

    さきっぽ

    ありがとうございます!
    そうなんですかぁ(><)
    それだとあと2ヶ月インサートで乗りきったほうがよさそうですね!

    • 8月18日
まゆこっちゃん

同じく生後2ヶ月のママです。
私は1ヶ月半頃からアダプトを使用していますが
さきっぽさんと同じように
足に跡がついてしまったり、足が紫になってしまったりと、可哀想になりながら使っていました。
お尻の部分や抱っこ紐と脚が当たる部分にタオルかまして対応しておりました。

2ヶ月を過ぎたころから、子どもが大きくなったのか私も慣れてきたのか分かりませんが
、シックリくるようになりましたよ♪

  • さきっぽ

    さきっぽ

    ありがとうございます!
    そうなんですね(><)大きくなったらシックリくるようになるんですね(^^)慣れも必要ですかね~(^^)
    アダプト買うか悩みます(><)

    • 8月18日