
抱っこ紐でみなさんが使いやすかったのを教えてください!下の子を自転車…
抱っこ紐でみなさんが使いやすかったのを教えてください!
下の子を自転車乗る時だけおんぶで使用して日常は抱っこ出来るやつをさがしてます!
有名なエルゴでいいのかなと思うのですが種類?何が違うのかわからずで、おんぶ自体経験したことないのですが一人でおんぶって出来るものですか??
旦那がいない時におんぶしたいので一人でできるやつがいいです。
使いやすかったもの、このメーカーで一人で使ってるよってのあったら教えてください!
今持ってるのはエルゴのおんぶ非対応で😢
- はじめてのままり(生後7ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
おんぶもするならナップナップおすすめです!絶対1人でできます🙌
うちはお出かけで抱っこする時はエルゴ、自宅でおんぶや抱っこする時はナップナップ使ってますー!

はじめてのママリ
エルゴの方ががっしりしてて安定感がある気がします💡あと前向きにナップナップはできないので、前向きしたいなぁって時もあるので外用はエルゴにしてます!
ナップナップのベーシックのメッシュタイプ使ってます😊メルカリとかで安く出てますよー🙌
-
はじめてのままり
見てみたらおんぶはめっちゃ簡単そうでした!全部簡単に洗えそうで良いですね!!
メルカリも見てみます😍- 1時間前
はじめてのままり
ナップナップ検索してみます!
お出かけでエルゴはやはり抱っこ面では安定感あるのですか?
はじめてのママリ
下に書いちゃいました😢