
離乳食について1ヶ月経ち、レシピに悩む。今は10倍がゆ+野菜+たんぱく質。単品であげていいか不安。2回食はいつから?教えてください。
離乳食についてです。
開始してちょうど1ヶ月経ちました。
ひよこクラブとか見ているといろんなレシピが載っていますが、いつからそのようなメニューにするべきか悩んでいます。
今は10倍がゆ+野菜1〜2品、ここ2,3日でたんぱく質も追加し始めました。
1日に3種類くらいって感じですが、あげたことのある野菜をおかゆに混ぜて1品にして、あと新しい食材の計2品をあげている感じです。
ひよこクラブやママリとかインスタとか見ていると、しっかりしたメニューの人が多く、こんな単品であげていていいのかな?と不安になります。
でも今もギャン泣きの中あげることが多いので、そんなメニューあげられるのかなと疑問です。。
また、いつから2回食にするべきでしょうか?昼と夜とかでいいのかな?
色々教えてください😭
- ままり🌿(2歳0ヶ月, 5歳3ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
私は素材の味を覚えさせたかったので、食材そのものをダシで茹でたりするぐらいで、他の食材とは合わせたりはしないで食べさせていました(^ ^)
あと、1日一度の離乳食をちゃんと食べるようになって、1ヶ月後ぐらいに二回目食にしたと思います。

❤︎
離乳食3週目です❗
私は、かなりアレンジしてます😊✨
たとえば、かぼちゃ小さじ1あげて大丈夫なら次の日は以前食べて大丈夫だった食材たまねぎ・ミルク・片栗粉などを足してかぼちゃのポタージュなど...まだ1回食ですが飽きないように工夫してます❗
バクバク食べてますよ😊
私は、5ヶ月半から始めたのでキリのいい7ヶ月から2回食にしようかなと思ってます❗
今8時離乳食なので、2回目は13時にあげるつもりです💡
あげる時間は、お子さんのペースに合わせてあげてお昼寝の時間以外で調節してあげればいいと思います💡
-
ままり🌿
3週目でそんなにアレンジしてるんですね😳
片栗粉とかも急にあげて大丈夫なのかなってよくわかんなくて使えず…💦
6ヶ月になったばかりなのでもう少ししたら2回食にしようかなと思います💡- 8月17日

COCORO
以前作ってものの写真ですが…今も品数増やしただけで🤗本などに載せれる様なのは作ってません👍
私の中で料理が1番苦手なので…こんなので精一杯です💦
食べてアレルギーなしであれば数品だして、それに朝でしたら新しい品を1つあげてました🥄✨
-
COCORO
7ヶ月から二回にしてましたよ👶🥄
お子さんとお母さんの頃合いみてで良いと思いますよ‼️
区役所の栄養士さんに貰いましたが…私は8時から1回目、14時から15時くらいで2回目をあげてました。
七時には寝せるので…遅くにご飯は🍚ですね。。
時間は人それぞれかな?と思います‼️- 8月17日
-
ままり🌿
写真付きありがとうございます✨
私も料理1番苦手です😭
片栗粉とかの調味料?ってアレルギーはないんでしょうか?
8時からあげるのですね!
朝バタバタしてるのでできるか不安ですが頑張ります笑- 8月17日
-
COCORO
心配なら1つずつ試して行くしかないですよね💦私はアレルギーは出てダメなら食べさせなきゃいーだけって軽く考えちゃってて😅💦
卵は慎重に🥚してくださいね!って栄養士さんから注意されちゃいましたよ(笑)😅💦
10時からならやりやすいかな?とは思いつかんますけどね‼️- 8月17日
ままり🌿
単品であげちゃいけないというわけではないんですね!
そろそろ2回食考えようと思います☺️