
コメント

れいな
私は麦茶は3ヶ月くらいからスプーンで飲ませてましたよー😊
なので離乳食初めての時はスプーンは拒否らなくてよかったと思っています😊
残りの麦茶はその日に飲むなら冷蔵庫にとっていました!

❤︎
練習してもしなくてもどちらでもいいと思いますが、するならまず白湯からの方がいいですね💡
麦茶は苦くて嫌がる子もいるので、拒否られた場合、離乳食に関わるので白湯からオススメします❗
一度口つけたなら飲みきってしまうか親が飲んだ方がいいですね😅
-
ピケ
白湯は哺乳瓶であげましたがスプーンではやった事ありません。
- 8月17日

めいぷる
スプーンを使って飲ませていました!
最初は白湯から始めて、慣れてきたらときどき麦茶も与えたりしていました。
赤ちゃん用の麦茶などは、一度開けてしまうと早く飲みきらないといけないため不便なので、大人用の麦茶をわかしたらそれに白湯を加えて、薄めて飲ませていますよ*
-
ピケ
大人用の麦茶だとどれが大丈夫ですか?
- 8月17日
-
めいぷる
麦茶は基本的にどれもカフェインがほとんどないですし、どれでもいいと思いますよ。
私は鶴瓶さんがCMをしている天然ミネラルむぎ茶を使用しています。- 8月17日
-
ピケ
少し薄めれは5ヶ月から飲ませて大丈夫なんですか?
- 8月17日
-
めいぷる
私は5ヶ月頃から薄めて飲ませていました。- 8月17日
-
ピケ
カフェインが入ってなければ赤ちゃんにも大丈夫なんですね!
- 8月17日
-
めいぷる
そうですね*
今の月齢だと飲めるものも限られていますし、白湯から始めて、慣れたら薄めた麦茶を与えてみてはいかがでしょうか。- 8月17日
ピケ
早くからやっていたのですね。
麦茶は赤ちゃん用を飲ませてましたか?
れいな
ドラッグストアとかに売ってある赤ちゃん用です♡
今は8ヵ月くらいから大人と一緒の麦茶をやっていました♡
ピケ
初めは白湯から飲ませましたか?
れいな
白湯はやったことないです😳
ピケ
そぉなんですね😊
麦茶、最初から飲んでくれましたか?
れいな
下手っぴでしたが味は嫌がってませんでしたよ😊
ピケ
よかったですね😊
週末からやってみます!