
婦人科で生理を来させる注射を受け、2週間後に再診。生理が来なかった場合は強めの薬を注射。生理が来ないと進まない。同様の経験の方、その後はどうしましたか?
2人目希望しているんですが5月の生理を最後に来なくなってしまって今日初めて婦人科に行ってきました。
内診しておそらくホルモンのバランス関係だと思うと言われ生理を来させる注射をしてきました。
基礎体温をはかり、2週間後にまたきてと言われたんですが同じ様な状況で生理が来た方、その後何をしましたか?
もし生理が来なかったら少し強めの薬を注射するみたいです。
今回はタイミングを見てもらいたいんですけどとりあえず生理がこないと進みません。
- ちぃまさ(4歳0ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

na*
1度リセットして、体温を見て安定してるか排卵が順調に行われるかを見るのだと思います💡
私は体温ガタガタの無排卵だったので、そこからクロミッドを使って治療しました。
その必要がなければ投薬なしでタイミング…とかになるのではないでしょうか?🤔
予想ですみません💦
ちぃまさ
そうなんですね!
ありがとうございます😊
基礎体温も今まで測ったことなくて婦人体温計を買って測って下さいと言われました。
婦人体温計って高いですもんね…
明日買いに行く予定です。
排卵してるかって内診すればわかるんですか?
na*
高いですよね😂
ただ、学生の頃一番安いのを購入したら検温に時間がかかって動けない…みたいなことが多々あったので、計測時間が短いものがオススメですよ!
私の場合は卵巣空っぽでした🤔
普通は生理後卵胞が見えるはずです。
ちぃまさ
短い方が良いですけどやっぱり高いですよね〜😤
でも2、3千円位なら頑張ります(笑)
とりあえず生理が来るのを待つしかないですもんね!!
生理って面倒ですけどこないと不安で仕方ないです。
早くこないかな〜
na*
オムロンの婦人体温計使ってます( ¨̮ )
確か3000円丁度くらいだった気が…
10秒くらいで測れるので苦ではなかったです!
生理起こさせる注射、痛いですよね😂
お尻に打たれてしばらく普通に座れなかった気が…数日でリセットですね( ¨̮ )
ちぃまさ
10秒なら良いですね!
注射打つ時に筋肉注射だから痛いかもしれませんがお尻が一番痛くないんですよ〜って言われてビビってましたが私は刺す時だけチクっとしただけで全然痛くなかったんですよね!
そんなに痛かったんですね…
いつ生理がくるのかドキドキです!