
コメント

えなぺた
そんなのしょっちゅう考えますよ。笑
けど、実際子供と離れてどこかへ行くと心配になるものです。。←あたしだけかな?
卒乳すると、夜旦那が帰ってくる前に
一人晩酌出来るようになるので、
それだけでも息抜きになりますよ!
もう少しの辛抱です。今が1番大変な時ですもんね(;´Д`A

すもも
私もします!
一人で好きなことしたいって思うし、ビールも飲みたいって思います!
-
Toto
ビール飲みたいですよね😭😭
子供との時間も幸せですが、一人の時間もまた別の幸せですよね✨- 8月16日

yuz
Totoさんだけじゃないですよ!
多くの人がそうだと思います。
もちろん私もそうでした。
お母さん向いてないのに、なんで
産んだんだろう…と悩みました。
でも悩むのは当たり前なんです。
だって初めてお母さんになって、
今までと違う生活になってるんだから。
産んですぐお母さんになれるわけじゃ
ないんです。悩んで苦しんでお母さんに
なっていくんだと思います。
結婚が手に入らないときは結婚に憧れて、
夫婦になったら独身が恋しくて、
子供がいないときは産みたくて、
産んでみたら自由が懐かしくなる。
そういう無い物ねだりを繰り返して、
悟っていくんじゃないでしょうか。
でも疲れたときは周りにおおいに甘えて、
息抜きしてくださいね!
息抜いて、手を抜いて、ゆる~くゆっくり
お母さんになっていって下さいね。
-
Toto
まだまだ自信が無く、いろんなことに対して『これは母親失格かな…』とか『おかあさんなのに…』とか思ってしまいます😰 あんなに憧れた自分の家庭なのに…もう存分に自由に遊んだからいいやと思ったはずなのに…独身のときの自由が羨ましい😭 とは言え今も幸せなのです😌 でもたまに遊びたくなっちゃいますね💦 ゆっくりお母さん生活に慣れていこうと思います🎶
- 8月16日

komaeri
すんごいわかりますー!!!
子供産む前が夢のようです笑
正直ここまで自分の時間がないとは思いもしませんでした😭笑
Toto
一人晩酌いまの夢ですー😭😭😭笑
私だけじゃないんですね😢
ひとりでコンビニ行っただけでもテンション上がってしまって…我が子とは言え、一人の時間って大事なんだなぁと思いました💦