
コメント

ぷにた
うちは2歳2ヶ月の男の子ですが…
まだおもちゃを結構な頻度で口に入れますm(._.)m
うちも石とか紙とかは入れませんが💦😓
普通は入れないよな…と思い心配してます😓

たろうちゃん
娘も3歳になります。うちもおもちゃを口に入れたりしてます。
常に口に入れてるわけではないでが、
ままごとするときに、口に入れたり。車で遊んでるときにも口に入れたり。
やめてほしいけど、下の子のおもちゃも食べてるときがあります。ティッシュを口に入れてることも。これはにやにやしながらやってるので、わざとやって遊んでるのだと思います(^^)
3歳になってできることが増え、お姉ちゃんになってきたと思います♡でも、まだ3歳‼︎1歳はいいけど、3歳は絶対ダメ!ということもないでしょうし。危ないもの汚いもの以外は、大丈夫じゃないですかね。
そのうちなくなっていくのだと思います。
不安な気持ちが、少しでも軽くなりますように♫♫
-
TRNS
たろうちゃんさんの長女さんも
同じなんですね🌟
少し安心しました(><)💦
そうですよね💦
うちも下2人が何でも口に入れる
年頃なので真似しているのかも
しれませんね(^^;;
危ないもの汚いものは
口にはしないので私も見守ります(*^^*)
回答ありがとうございました🙏✨- 8月17日
TRNS
うちの上の子もそのくらいの時は
日常茶飯事でしたよ(*^^*)
周りの子に聞いても入れる子入れない子
様々ですよね(><)💦💦
TRNS
回答ありがとうございました🙏✨