![MAIKO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Mon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mon
手に引っ掛けやすいオーボールなどなら、手遊びし易いかと思いますよ(*´-`)
![ぴぃすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぃすけ
うちの子も3ヶ月じゃあまりおもちゃ遊びはしませんでした(*^^*)無理やりガラガラ持たせて写真撮ったりはしましたが…(笑)
手を舐めたり見たりはハンドリガードって言って、自分の手に気づいて興味をもっている状態です✨ちゃんと育っているので大丈夫ですよ(*'ω'*)
-
MAIKO
SNSとか見ると成長が早い子供が
多いなっと思い不安になりました😭
ハンドリガードしてるのか見るたんびに口に入ってます…😳笑
安心しました♡
ありがとうございます🙇♀️💓- 8月16日
![yuz](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuz
うちもおもちゃで遊び始めたのは
4か月過ぎたあたりからです。
それまでは一生懸命ハンドリガードして
こぶしを舐めていました。
で、両こぶしを口に入れてオエッ!😅
上手に指しゃぶりができるようになると、
こぶしちゅぱちゅぱも見れなくなるので
今のうちに楽しんで下さい✨
-
MAIKO
そうなんですね!
安心安心♡
拳ナメナメもちゃんと見ときます😆✨
ありがとうございました🙇♀️💓- 8月16日
MAIKO
それでも興味がないみたいですぐ
どっかに転がってます🤷♀️笑