 
      
      
    コメント
 
            mari
早くセパレート着せたかったので、首が座った3ヶ月ごろからぼちぼち着せてました😊💕
 
            ♡みーな♡
うちの子は生後半年、洋服のサイズが80になってからセパレートにしました。
うちの子は他のお子さんよりでかいのであまり参考にならないかもしれませんが。
半年でセパレートにしましたが、腰が座ってないせいかきせにくかったですが、
先輩ママのアドバイスでセパレートにしました。
生後三〜四ヶ月ならまだまだつなぎでいいと思いますよ♪♪
つなぎは今しか着れないので楽しんでください。
- 
                                    ♡みーな♡ 80というか70がちょうどよくなったタイミングでした。すみません(/ _ ; ) - 8月16日
 
- 
                                    はるなつ 腰が座ってからでも良さそうですかね?つなぎは赤ちゃんらしく可愛いですもんね😍 - 8月16日
 
 
            りんご
首が座ってからセパレートも着ています😊
でも私はオムツ替えが面倒なので、人と会ったり、特別なお出掛けなどがない時はまだロンパースです(^_^;)
- 
                                    はるなつ まだオムツ替えが多いですもんねσ(^_^;) - 8月16日
 
 
            pezu
うちは寝返りが酷くなったくらいで
セパレートに変えました!
暴れてボタンとめるの大変になったので😓
セパレートはこれからずっと着れるけど
つなぎはこの時期しか着れないので
ギリギリまで着せてましたよー!
つなぎの赤ちゃん見てるだけで可愛いので❤
- 
                                    はるなつ つなぎ可愛いですよね😍 
 ギリギリまで着せようと思います✨- 8月16日
 
 
            みは
秋服からセパレートにしようと思ってます☺️
3~4ヶ月は夏だったのと女の子なので、海外のカバーオールがワンピースみたいで可愛いのがたくさんあり、セパレートにしようとは思いませんでした☺️
ママリ見るとセパレートに早くからしてる人多く感じますが、子育てサロンに行くとつなぎの子が多いです。
- 
                                    はるなつ 海外のものは可愛い多いんですか?😍 
 ちなみに今50-60のサイズを着させているのですが、どのタイミングでサイズアップさせました?まだツーウェイしか着させたことが無いので早くカバーオールを着せてあげたいなぁと思いまして💓- 8月16日
 
- 
                                    みは 私海外のものしか着せたことがなく、あんまり日本と比較にならないかもです😂 
 3月生まれだったので、5月頃(2ヶ月)に気温が上がるのとお出掛けが増えるのが重なり、そのとき海外の3-6months買いました。
 もし日本の買うとしたら70だったとおもいます。
 半袖で袖や脚の丈を気にしなくてよかったので💦
 
 やっぱり脚の長さが日本人なので笑、秋服のボトムスは日本のにしようと思ってますが、80だと着丈長い、70だとちょうどすぎるので、80の七分丈を買うつもりです。
 ちなみに新生児の時に着てた50-60のコンビ肌着もまだ着れて、パジャマとして活躍してます笑- 8月16日
 
- 
                                    はるなつ 詳しくありがとうございます! 
 2ヶ月でもう70を着てたんですね👶
 コンビ肌着は意外と大きくできてるのかなぁ?だいたいいつくらいまでコンビきてました?肌着も迷っていますσ(^_^;)- 8月16日
 
- 
                                    みは 肌着は2ヶ月でロンパースに変えました! 
 これはユニクロの60と赤ちゃんホンポの70を買い、結局ユニクロを夏の間ヘビロテしてました。
 お祝いでもらったプチバトーの75cmも着てます笑
 袖付いてなければ大きいのでもいけますよ!
 同じくお祝いでもらった80のレギンスも、腰回りやお腹はちょうどいいんですが、なんせ丈が…。笑
 
 コンビ肌着はまだ着れますが夜パジャマとして着てるだけで、昼間は着てないです💦- 8月16日
 
- 
                                    はるなつ そーなんですね(^ω^) 
 メーカーによってサイズ違いますよね笑
 秋冬もロンパース肌着でもいいですかね?コンビを買うかどーしようかと👶- 8月16日
 
- 
                                    みは 絶対ロンパースのがいいですー! 
 コンビだとボトムス履かせにくいと思います😳- 8月16日
 
- 
                                    はるなつ なるほどー! 
 じゃあロンパースにします(^ω^)- 8月16日
 
 
            たんぽぽ
2ヶ月ぐらいからセパレート着せてました✨
セパレート可愛いですけど
ロンパースの方が赤ちゃん感ありますし小さい頃かきれないので最近可愛いロンパースがあれば買ったりしてます💓
- 
                                    はるなつ 早かったんですね! 
 3-4ヶ月頃、肌着はどんなのを着せてましたか?もうボディスーツ型?で大丈夫でしょうか?
 ちなみにボディスーツ型の肌着とロンパース肌着は同じなんですか?
 質問ばかりですみませんσ(^_^;)- 8月16日
 
 
            たんぽぽ
4月生まれで
3〜4ヶ月がちょうど最近なのですが
外出する際は暑いので肌着を着せずにそのまま洋服着させてます✨
家ではUNIQLOやH&Mの
メッシュタイプのロンパースだけにしてます✨
夜が肌寒い日は
メッシュ素材ではなく普通のロンパースにしてます!
こう言う感じのです!
- 
                                    はるなつ 写真までありがとうございます! 
 UNIQLOいいみたいで使ってる方多いですね😄
 コンビ肌着はいつまで着てました?- 8月16日
 
- 
                                    たんぽぽ コンビ肌着は1ヶ月半ぐらいまでしか着せてなかったです!! 
 2ヶ月ぐらいから普通の肌着に外はこう言う感じでした!
 暑くなってからは肌着無しで直に洋服着せてます!- 8月16日
 
- 
                                    はるなつ 可愛いですね😍 
 コンビ肌着を買おうとしてたので聞いてよかったです👶✨
 ロンパースで良さそうですね!- 8月16日
 
 
   
  
はるなつ
早かったんですね😊
小さめサイズのセパレートもあるんですか?
mari
うちは3ヶ月ごろから70を着せてました〜😊
すそは曲げてましたが😅
お出かけのときだけセパレートで、家の中ではロンパースでした♩