
おはようございます☀︎ 結婚式の招待客についてなのですが、、、 私の…
おはようございます☀︎
結婚式の招待客についてなのですが、、、
私の学生時代の友人5人を初めから呼ぶ予定で
同じテーブル(長テーブル)なのですが
後から1人、私も行きたーい💓(Aさん)と言ってくれて
仲もいいし5人より6人のが偶数で長テーブルとしては
ありがたいし(頭数揃えるような言い方ですが)
ぜひ呼びたかったのですがその5人のうちの
1人とは凄く仲良しですが1人とは凄く仲悪いです🙁💔
全員その子とAさんは仲悪いのを知ってます💔
旦那と私は学生時代からの付き合いなので
その5人+Aさんは共通の友人になり
私たちから一番近い真ん中のテーブルです😢
他のテーブルにできたらいいのですが
友人関係として学生時代の友人はその6人だけで
他は顔も知らないような人たちなのでそうもいかず...
なので修羅場になってもなーでも結婚式で
嫌な雰囲気出しまくるようなことは無いだろーなーと
グルグルしてますҨ(´-ω-`)
皆さんならどうしますか?
批判、中傷は控えさせていただきます。
- K(8歳)
コメント

exx
私なら呼ぶと思います!
もちろん席は同じテーブルでも
1番離れたとこにして!
さすがに結婚式で嫌な雰囲気出さないと思いますよ(>_<)常識ある方なら。
でも、周りは気を使うでしょうね(^_^;)

ふにゃ
自分が呼びたいと思う人なら、呼んだらいいと思います!😊
いい大人なんで、おめでたい場で修羅場になることはないかと💦
-
K
そうですよね😂
わざわざ来てもらって気使わせてもな〜となやんでしまって😂- 8月16日

エリチン
私だったら仲悪いなら、同じテーブルでも一番遠くの席にします。
-
K
① ②
③ ④
⑤ ⑥
長テーブルなので
↑のような席順になるのですか
①にAさんの仲いい人が座るので
②にAさんを座らせるとしたら
Aさんと仲が悪い方は
⑤と⑥どっちのが離れて感じますかね😢- 8月16日
-
エリチン
④の人はかわいそうですが、⑥の方が無難ではないかと思います😅
見えない方がいいかなと。。。
難しいですね💦
でも、断るとあとで大変そうですね。- 8月16日

むぎちゃん
来たいと行ってくれてるなら、私なら呼びます💡
いい大人で常識あればお祝いの席で修羅場にはならないかと😅
ただ、5人の仲で仲悪い子には伝えといて、席は離します💦
-
K
① ②
③ ④
⑤ ⑥
長テーブルなので↑のような席順に
なるのですか、
Aさんの仲いい人は乾杯の挨拶の人なので①に座ります。
なのでAさんを②にしようと思ったのですが、気分的に⑤と⑥はどっちが離れて感じますかね😂- 8月16日
-
むぎちゃん
Aさんが②なら、
⑤だと視界に入りやすいので
⑥が無難かなーと思います😅- 8月16日
-
K
やっぱり⑥がいいですよね😂
ありがとうございます♡- 8月16日
K
もう卒業して何年か経ってるしそこまでバチバチってことはないと思うんですが😂笑
気は使いますよね😢
ありがとうございます!