 
      
      
    コメント
 
            controlbox
確か毒素が入ってだめだった記憶があるんですが、農林水産省のページで以下のように書かれてたので、コピーしますね。
旦那様を説得してくださいね…!危ないです〜(つ﹏<)・゚。
------以下原文----------
天然毒素の一種で、ジャガイモの芽や緑色になった部分に多く含まれます。ソラニンやチャコニン(カコニンとも呼ばれています)を多く含むジャガイモを食べると、吐き気や下痢、おう吐、腹痛、頭痛、めまいなどの症状が出ることがあります。ジャガイモを食べたあとにこのような症状が出たときは、急いでお医者さんにみてもらいましょう。
 
            はじめてのママリ
緑の部分は厚く皮をむいて食べないとダメみたいです(>_<)
あたしも最近おばあちゃんに聞いて知りました(^^)
じゃがいもの芽?みたいな感じで毒になるんですかね(・_・;
とりあえず良くないみたいです!
- 
                                    yomogi_mama 
 お早いお返事
 ありがとうございます○°
 
 やっぱりそうですよね✸
 メラニンとかですよね…。
 
 旦那が頑固で
 もうイライラです(笑)
 
 絶対食べないようにします!- 7月27日
 
 
            退会ユーザー
なんとなくきになるし私は妊婦じゃなくてもそういうの無理で食べないです☺︎💦
旦那さん、そう言うなら自分で食べたら?って思います(ーー;)笑
- 
                                    yomogi_mama 
 お早いお返事
 ありがとうございます○°
 
 やっぱりそうですよね✸
 私も生まれてこの方
 緑のじゃがいもなんて
 食べたことないんですけど…
 
 旦那はポテトだって
 緑のあるじゃん!とか
 ああ言えばこう言うで…。
 
 明日旦那のおかずに
 皮を厚く切って
 調理して出そうと思います(笑)- 7月27日
 
- 
                                    退会ユーザー 食べないですよねー(´・ω・`) 
 
 代わりに私が「うん、だからあんたが食べれば?」って言いたい!笑
 
 はい!
 問答無用で出してください!
 「食べれるって言ったよね?」と。笑- 7月27日
 
 
            ポコちゃん
食べられるよ!って断言された旦那に食べてもらいましょう😄「じゃぁ、あなたが食べてね!私はお腹の子にもしものことがあったら悔やんでも悔やみきれないから、食べたくないの。私もこんな物で病気とかになりたくないし!」と。これで解決です!
もし、これで文句言ったら、いつも以上に食べるものを気にしなきゃいけない妊婦にこんな物を勧めたのはあなたよ?どういうことかわかってるの?と。
妊娠中で普段よりいろいろ気にしますよね。私は不安なら食べない!って妊娠中は過ごしてましたよ(^o^)
- 
                                    yomogi_mama 
 ありがとうございます○°
 
 今回のことだけでなく
 不安なものは食べないよう
 気を付けようと思います( ˙-˙ )- 7月27日
 
 
            緑茶🍵GreenSmoothy
ジャガイモは光に当たると緑になりますので、暗い所で保存してあげてくださいね♪
皮ごと食べようとしても、多分エグくて吐き出すと思います。
ご主人に食べさせてみては…ニヤリ。
- 
                                    yomogi_mama 
 ありがとうございます○°
 
 日の当たらないとこですね!
 気を付けます(•̩̩̩̩_•̩̩̩̩)- 7月27日
 
 
   
  
yomogi_mama
お早いお返事
ありがとうございます○°
やっぱりそうですよね✸
旦那の頑固さに
イライラしてきました。←
この記事見せて
説得しようと思います( ˙-˙ )
controlbox
はいっ(つ﹏<)・゚。
ヤフーの検索で、「じゃがいも緑」と打つと一番に農林水産省のページが出てくるので、それでノックアウトだと思います〜!!