
9月10月予定のママさんへ。短肌着、コンビ肌着、ツーウェイオールを4枚ずつ買いましたが、足りるでしょうか?関東在住で、あたたか素材の衣類は必要でしょうか?
9月10月予定ママさん、経験者さんに質問です。
短肌着、コンビ肌着、ツーウェイオールを各4枚買いましたが足りると思いますか?
よくうんち漏れたり吐き戻しするよな〜とか、天気悪いと乾かないかな〜なんて思いつつ、
沢山買ってそんな必要じゃなかった記憶もあり、
買い足すか 産まれて足りなかったら買うか悩みます…
あと、関東住みですが
衣類はキルト系とかあったか素材えらびましたか?
まだ暑いかな〜とか悩んでます(;´ェ`)
- nalutomochi(3歳1ヶ月, 7歳, 14歳, 20歳)
コメント

みぃ
私は短肌着2枚(1人目の時あまり使わなかったので)とコンビ肌着6枚、ツーウェイオールは1枚しか買ってません(^^;
9月出産予定なので、家の中ではコンビ肌着のみか短肌着+コンビ肌着で過ごす予定です。
もし足りなかったら家族に買って来て貰えばいいかな~と思ってます。
50-60ってすぐ着れなくなるからケチってしまいました(笑)
nalutomochi
まだそれで寒くないですかね?
わたしは多分上の子の送迎もしなきゃならないのでツーウェイオール着せるかなって感じです。
まぁ足りなくてもネットでも買えるしですよね!
みぃ
azumiさん
私も関東住みなので、上の子の時の写メを見返してみたら、9月下旬だとちょっと厚めの長袖ツーウェイオール着せてました💦
こりゃ、肌着だけだと寒いかもしれませんね😣
少し買い足そうかなぁ…
nalutomochi
おくるみなしだと多分あったほうがいいですよね💧
すぐ寒くなるので最初から厚手買うか、年中素材かも迷ってます(;´ェ`)
みぃ
厚手のが必要な頃には、サイズもアップしてるかもしれないと思って、肌着は年中素材にしましたよ(^^)
nalutomochi
わたしも肌着は年中素材にしました。
ツーウェイオール買いに行くたび悩んでます…
みぃ
予定日が10月だったら、厚手のものがいいかも知れないですね!
nalutomochi
ありがとうございます。