![maccha!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1ヶ月半の赤ちゃんが寝つきが悪く、寝かしつけに困っています。バウンサーでは寝るけどベッドやマットでは寝ない。寝かしつけ後に抜くと起きることが多く、困っています。何かいい方法はありますか?
生後1ヶ月半の女の子を育てています。
物音に敏感で熟睡すると大丈夫なんですが
熟睡するまでに時間がかかります😭
また、寝るときは抱っこかお腹の上で寝たり
バウンサーでは寝てくれるのですが
ベビーベッドや、マットでは寝てくれません😂
おくるみもいまいちのようで効果なしでした(笑)
お腹の上で寝た後腕枕にして抜こうとしますが
抜くと起きることが高確率!!!
困りました〜〜😱用事がはかどらなくて、、
何かいい方法ありますかねーーー?
このような経験された方いますか??
- maccha!(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![摩美](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
摩美
添い乳はどうですか??
![なち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なち
生後1ヶ月頃は添い乳で寝かせてました\( ・ω・)/
今でも抱っこで寝かせてベットに
置くとバレて泣かれるので
そーーっとそっと置いてたまに成功してます🙂
-
maccha!
添い乳うまくできないんですー😭
なんでだろう〜(笑)
がんばってみます!- 8月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目のときはそうでしたー💦
しんどすぎて逆に私が神経質になってしまってました😅
性格もあるのでなんとも言えませんが、賑やかな環境で寝かせるのはどうでしょうか?
ふたり目はうるさい中で寝ることが多いので、気づいたらバウンサーで1人で寝てたりします!
あとは、抱っことか体が丸くなった状態が心地いいそうで、うちもベビーベッドとかだと起きちゃいます💦
何度か試して成功したりもしますが。
もしくはベビーベッドに置くとき、体をくっつけた状態でベッドに置いて、少したってから体を離すと成功率があがりましたよ♫
-
maccha!
確かた私が神経質になってますね😭
テレビとかもつけてはいるんですが
ついついボリューム下げちゃいます(笑)慣れですかね?
体をくっ付けてですね!
了解です!!がんばってみます💕- 8月15日
![hana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hana
おくるみをひし形に置いてその上に寝かせてからおくるみごと抱っこして、寝たら片手でおくるみの前を合わせてそっと持ち上げ、反対の手で頭を支えてベッドに寝かせかえする、という方法が息子には効きました!
-
maccha!
そんな方法が!!😃
試してみます〜ありがとうございます!- 8月16日
![miey](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miey
同じぐらいのお子さん&悩みです(*´∀`)
うちの息子は音と言うより、動きに敏感です(´・ω・`)同じように置くとギャン泣き(笑)おくるみもイマイチ……昼間や夕方は頑張って抱っこして置いて寝かせようとチャレンジしてますが、夜は添い乳です。私も添い乳いまだに苦手で、息子は飲みにくそうです涙
けど寝付いたら、熟睡してくれるのが早く、安心するのか、寝る時間が長いです。しかし、いつか潰すんじゃないかと……本当はベビーベッドに寝かせたいです。アドバイスでも何でもありませんがお互い頑張りましょうね!添い乳頑張って見てください!私は今だけだろーなーと思ってやっています!
-
maccha!
わぁ〜同じ悩み心強いです😭
添い乳で長く寝てくれるとか素敵です💕添い乳するとかなり赤ちゃんが汗だくになるんですよね〜😂
がんばってみます!
お互い子育てがんばりましょー!!- 8月16日
![横ミニマム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
横ミニマム
私の子供も物音に敏感で家事が進まないことが多いです
タイミングみはからって洗い物とかします笑
添い乳が子供の体を動かさなくていいので寝ぐずりなときは寝てくれる率高いです
-
maccha!
そうですよねーー!
タイミング見計らってしかできないです😭
添い乳 練習します☺️- 8月16日
maccha!
添い乳上手にできないのと
寝てもすぐに起きて朝まで
添い乳になりそうだったので
断念したんです😭😭😭
やぱ添い乳がいいですかねーー