
コメント

moon
産まれた時の大きさにもよりますが、買いすぎではないと思いますよ。
本当にいっぱい変えます。
うちはそろそろ布おむつにします。

a.mama♯22
私は3818gで息子を産み、
1ヶ月検診では5kg超えでした。
なので、1ヶ月とちょっとで
Sに変えました!
うちは1週間に1袋(96枚)を
買うペースだったので
大丈夫だと思いますよ\(ˆoˆ)/
-
たま
出生体重まで教えていただきありがとうございます^^1日10枚使うとしても1ヶ月300枚程は使いそうですかねー💦
安心しましたー!ありがとうございます!!- 7月26日

悠☆
子供の大きさにもよると思いますよー☆
うちんとこは、新生児のオムツ1ヶ月も経たずにSサイズになりました…
でも、オムツ換える度にウンチをしているような子だったので、それぐらいは使ったかもしれません
-
たま
出生体重によりますよね‥姉の赤ちゃんを見ていたら、オムツ変えた5分後にまたウンチしたーってことが多いので、沢山使いそうだなーと思って(^^;;
- 7月26日

∞まぁみん∞
出生体重によりますね。
多くてもとりあえずは一箱がいいかと思います。
特にパンパースだとメーカーの中でも小さめなのでサイズアウトが気持ち早い気がします。
結構使うと思うので消費は早いのでギリギリ使いきれるとは思いますよ。
最後の一袋のときに微妙だったら次の子に取っておくとかあげたり売ったりしてもいいと思いますよ。
-
たま
300枚近くあるので使い切るか心配ですが、とりあえず沢山使いそうなので余ったら次の子用に取っておきます^^ありがとうございました☆
- 7月26日

*K♡MAMA*
私は基本3時間おきのオムツ替え(ウンチは除く)だったので約1日8.9枚前後でした。パンパース紫を使用してたのですが足回りがキツくなり1ヶ月になると同時にSサイズに買えました。
足りないなら買い足せばいいかと思います!
多いと残った時処理に大変なので買いすぎ注意ですよ!
-
たま
パンパースの紫、足回り細い形なんですかね?余ったら次の子用に取っておきます☆ありがとうございました^^
- 7月27日

カランコロン
私のとこはまだ産まれていませんがオムツ買わないです😅どれくらいの大きさで産まれるかわからないし肌に合うかもわからないので出産後1wの入院中に産院で使っているもので赤ちゃんに合えば帰りにそのオムツを買って帰ります♡︎ʾʾよく周りで買ったけど合わなかったから勿体無いと聞いたので(´-_-。`)
-
たま
そうですよね💦大きさわからないですもんね!!退院してから買いに行くのは面倒だと思って産院と同じオムツを購入しちゃいました(^^;;余ったら次の子用に取っておきます☆ありがとうございました♡
- 7月27日

₂₅
新生児の時は
グーン新生児用2袋
メリーズ新生児用3袋
パンパース新生児用1袋
って感じで、本当にすごく使いました笑
娘はオムツが濡れることに敏感なので
高いオムツ使ってもすぐ泣いて
オムツ変えなくちゃいけなかったので
メリーズからパンパースに変えました!
とりあえず新生児期はすごい使います。
三ヶ月手前の今でもミルク飲んだあと3〜4回おしっこします笑
-
たま
うわぁー!やっぱりすごい使いますよねー??姉もそんな感じで結構な消費量なので今のウチにと思い買ったんですが、もし余ったら次の子用に取っておきます☆
ありがとうございました♡- 7月27日
たま
そうなんですね!やっぱりたくさん変えるんですね〜。安心しました!
布おむつも気になります☆