※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ru❤
ココロ・悩み

つわりが辛かった後、妊娠うつでやる気がなくて泣いてしまう状況。同じ経験をした人はいますか?

辛かったつわり生活も終わって楽しもうとしたらまさかの妊娠うつ。
何もやる気が起きず、泣く。
旦那といて泣く。
実家に帰っても泣く。
こんな人いますか?

コメント

柚葉

私妊娠中ほぼつわりで、やっと良くなったと思ったら切迫早産で、更に後期つわりが始まり…妊娠中って本当大変だなーって思ってました!
私も泣いてばっかりでした😭

  • Ru❤

    Ru❤

    出産までに実家に帰ってました?
    出産したらなおりました?

    • 8月15日
  • 柚葉

    柚葉


    気持ち悪いのとか、ネガティヴな気分とかも、出産とともに不思議なくらいに消えましたw
    ただ、今度は旦那に対してイライラしちゃうようになりました🙄

    里帰りはしてません🙂

    • 8月15日
  • Ru❤

    Ru❤

    実家に戻らないでつわり乗り越えられてすごいですね💦
    まだ出産まで4カ月あるので、妊娠うつが改善されるかが不安で不安で😣
    優しい旦那になんもできなくて病みます😖

    • 8月15日
  • 柚葉

    柚葉


    私は切迫早産で入院になっちゃった時に、旦那に負担になっちゃうって悲しくなって泣いてましたが、旦那が言うには
    2人の子どもをお腹で育ててくれてるだけで十分嬉しいんだよ😊って言ってくれました🙂
    今赤ちゃんを育てるのはRu❤️さんにしかできない事なんで、家事とかしてあげられなくても気にする必要はないんですよ!
    妊娠中一番のお仕事はお腹の子を育てる事だと思います😉
    ご主人優しいのならきっとそう思ってますよ💕

    • 8月15日
  • Ru❤

    Ru❤

    そう言われるとちょっと安心しますね😌何度か実家で長居してたんですけど、旦那がいないのになれそうでまた泣いて(笑)難しいですね、妊娠中の心境って😖

    • 8月15日
そら

わたしも妊娠中は不安で不安で泣いてばかりでした。
でも、何が不安なのかも分からない。
でも、涙が出る。
って感じで気持ちをコントロール出来なくて夜中になると必ず不安に襲われてました。
旦那には泣いてるのを見られたくなくてこっそり毎日涙してました。

私は産んだその日まで仕事してたのでそれでも気が紛れていたのかも。

産後2ヶ月経ちますがいまだにたまに不安になって泣くことがあります。
みんな不安なんですよね!
旦那さんが見守ってくれるなら思う存分泣いていいと思います!

  • Ru❤

    Ru❤

    仕事すると気が紛れますよね💦
    旦那さんに情緒不安定なところ、一度も見せないままいけましたか?

    • 8月15日
  • そら

    そら

    産後一度だけ泣いてるのを見られましたが、妊娠中はばれませんでした。
    でも、今思うと見せておけばよかったなぁと思います!

    二人の子供を無事にお腹のなかで育て上げる過程でのことだから、旦那にもそれがどれほど女性にとって大変で、不安で、すばらしいことなのかを感じてもらえたかなぁと。
    うちの旦那は泣いてるのを見たらきっと心配し過ぎるだろうなと思ったので余計にばれないようにしてました。

    • 8月15日