※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuu
妊娠・出産

妊娠39週3日の妊婦です。昨夜、発熱と下痢で病院に行きました。赤ちゃんは元気で、原因は食事かもしれないと心配しています。予定日の19日に先生に相談する予定です。

39w3dの妊婦です。

昨日の夜から発熱と下痢で
かかりつけの病院に夜中行きました。

赤ちゃんもちゃんと動いていて
大丈夫なので薬だけだされて帰ってきました。

帰ってきたくらいから旦那も発熱し
下痢もしていて同じ症状です。

妊婦なのに恥ずかしながら、土曜日にささみユッケを
食べてしまい、もしかしたらそれが原因なのかな
と思っています。

それが原因なら赤ちゃんにも、髄膜炎や
脳性麻痺など危険があるとわかって
心配でしょうがないのですが、同じ様なことに
なった方などいますか?

つぎ19日の土曜日が予定日なので
その時に先生には伝えようと思っています。

コメント

おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

昨日の夜は食べたものなど伝えましたか??
もし伝えてなければ今ご主人も同じ症状が出てるのと、食べたもの伝えた方が安心だと思います!

  • yuu

    yuu

    それは伝えてません(>_<)
    夜中に行って、いつもと違う先生で
    すごく適当にされてあんまりなにも
    聞かれませんでした…

    • 8月15日
  • おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

    おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

    私も食中毒疑いで病院行きましたが、だいたい何食べたか聞かれますよー😱
    不安なのでっていつもの婦人科に電話できませんか?

    • 8月15日
  • yuu

    yuu

    病院行った時は食中毒と思ってなくて
    家族にアデノウイルスの人がいたので
    それしか伝えてなかったんです(>_<)
    いまから旦那を病院に連れて行くので
    そこで食中毒の判断がでたら
    私もだと思うので電話してみます。

    • 8月15日
  • おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

    おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

    赤ちゃんのことがあるので後悔しないためにも早めの行動をおすすめします😭

    • 8月15日
  • yuu

    yuu

    ご丁寧にありがとうございます(>_<)
    なにも考えず食べてしまってすでに後悔しかなくて…

    • 8月15日
  • おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

    おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

    私も結構なんでも食べちゃってるので気をつけようと思いました😭

    • 8月15日